2025年01月24日(金)

会社案内

会社概要

名称 株式会社新周南新聞社
本社 〒745-0802
山口県周南市栗屋二葉屋開作1035-18
創業 昭和21年
設立 昭和60年
事業内容
  • 地方新聞「日刊新周南」編集・発行
  • 女性向けフリーペーパー「mirai」編集・発行
  • 高齢者向け情報誌「R70」編集・発行
  • パンフレット・チラシ・名刺など印刷物全般の制作・印刷
  • 映像制作事業部「WAVE」
資本金 5,750万円
代表取締役 中島拓
電話番号 / FAX 0834-26-0303 / 0834-26-0155
ホームぺージ https://www.shinshunan.co.jp/
メールアドレス info@shinshunan.co.jp

事業案内

01

地方新聞「日刊新周南」編集・発行

周南市・下松市・光市の情報を網羅する地方新聞

周南地区で約10,000部の発行数を誇る地方紙「日刊新周南」。地域に密着し、さまざまな情報を配信しています。1・8面がカラー印刷された紙面は迫力満点。政治、経済から生活情報まできめ細かい情報を地域に密着した新聞記者が紙面で紹介していきます。

02

女性向けフリーペーパー「mirai」編集・発行

約30,000冊を発行。スーパーやお店、銀行などで自由に持ち帰ることができ、保育園の保護者にも配布。地域応援雑誌としてトクヤマ・東ソー・日本ゼオンなど多くの企業に協力いただいて発行。このまちのイベント、飲食、美容、健康からお金の話まで幅広い生活情報誌として定着しています。

03

高齢者向け情報誌「R70」編集・発行

行政情報、店舗情報、生活情報など、地域の高齢者が必要とするあらゆる情報を掲載。地域の高齢者が”今”必要としている最新の情報を紹介する巻頭特集や、地域コミュニティの紹介や、イベント情報も紹介しています。病院や金融機関、老人クラブに協力いただき配布しています。

04

パンフレット・チラシ・名刺など印刷物全般の制作・印刷

各種ポスターやチラシ、パンフレット等の企画・デザイン・印刷を行っています。デザインから印刷まで一貫してサポートし、ご希望に合わせて撮影、記者による取材・ライティングなども対応可能。お客様のご要望や目的に応じた広告展開をお手伝いします。

05

映像制作事業部「WAVE」

企画・演出・撮影から編集に至るまでのプロセスを一貫して行います。ケーブルテレビの番組制作、企業や特定の団体向けPR・プロモーション映像などの制作も。イベントや企業総会などのWEB配信事業も開始し、映像とデジタルコンテンツのプロとしてお客様をお⼿伝いしています。

主な映像実績

ぎゅっと!

CCS(シティーケーブル周南)制作の地域情報バラエティー番組。周南の“今”がわかる、身近な旬の情報をタイムリーに伝える「ぎゅっと!」。番組内のコーナーを新周南新聞社で企画・制作しています。

バレたらあかん!

永久の釣り初心者“かおりん”がお届けする釣りバラエティー。瀬戸内海を中心とした釣りスポットを巡りながら、地域の人と一緒に釣りの楽しさを伝える番組です。

SOUND VIEW ばんなび

県内を拠点にライブ活動をしているアマチュアバンドの熱いサウンドを、ライブハウスならではの臨場感ある映像で。ナビゲーターはRISING HALL、LIVE rize周南の兵頭尚吾さん。周南発のミュージックシーンは〈ばんなび〉でチェック!