「しゅうニャン市プロジェクト」発進!
2017年01月24日
周南市・市民、企業に協力呼びかけ 特設サイトを開設
「本当にしゅうニャン市になります」―周南市は昨年4月1日にエイプリルフール企画で宣言した「しゅうニャン市」を市の愛称としてPRする「しゅうニャン市プロジェクト」を22日にスタートさせた。この日からインターネットに特設サイトを開設し、協力する個人のサポーター、企業のパートナーの募集も受け付けている。

ロゴ入り横断幕を持つ左から西川、中原さん、市長、尾上、松森さん

サポーターに配布される缶バッジ
パートナーは市内の企業、団体が対象で、無料の「しゅうニャン市」ロゴを使った商品やノベルティを制作することなどができる。ロゴの使用には申請書の提出が必要。

ロゴがデザインされた新庁舎の囲い
記者会見にはしゅうニャン市を企画した市民グループ「しゅうニャン市ネコ部」の松森賀子代表(52)と尾上かおりさん(52)、特設サイトやポスターに出演している桜木小5年の中原千諒(ちあき)さん(11)、野菜ソムリエの西川満希子さん(42)も出席。

しゅうニャン弁当の一例
サポーター、パートナーの問い合わせは特設サイト(http://www.shunyanshi.jp)へ。
カテゴリ:ヘッドラインニュース