ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
光市のニュース
-
【光】VR体験、リフォーム相談など企画 26・27日、ヒカリノハコ1周年祭
光市の㈱おおつか(冨士岡崇代表取締役)が運営する冨士岡工務店の新社屋「ヒカリノハコ」の開設1周年を記念し、26日(土)、27日(日)に同所で記念フェスタを開催...
-
【光】オカリナ奏者・トムさん公演 6月8日、光市民ホール
光市民ホール大ホールで6月8日(日)、ベルギー出身のオカリナ奏者、トム・バノップヘムのコンサート(新周南新聞社など後援)が開かれる。チケットは3月1日から販売...
-
【光】平和学習に役立てて 戦火の惨状伝える「日記」22冊寄付
書籍「『光海軍工廠(こうしょう)の日記』―岩脇テルの恋と戦争―」を出版したUBE出版の堀雅昭代表と監修した橋本紀夫さんが18日、同書22冊を光市立図書館と同市...
-
【光】AED体験や演奏会など 5月12日・光総合病院で看護の日イベント
“看護の日”の翌日の5月13日(火)、光市立光総合病院(竹中智昭院長)講堂で看護の日のイベントが開かれる。時間は午前9時から正午まで。参加無料。 看護の日は...
-
【光】36人が90点、大作も 25〜27日・フレンド山口写真展
フレンド山口(宮原博美代表)の写真展が25日(金)から27日(日)まで、光市文化センターで開かれる。36人が風景や動物、スナップ写真、平和をテーマにした写真な...
-
【光】初夏を楽しむ新緑パフェ 発信キッチン・23日から提供
光市の光スポーツ公園内にあるカフェ「発信キッチン」(増野睦子オーナー)が23日(水)から新緑パフェを提供する。1,400円で、5月20日ごろまでの期間限定。 ...
-
【光】「未来へ続く青年部」 光商議所青年部が総会
光市の光商工会議所青年部(國本俊雄会長、54人)の通常総会が16日、ホテル松原屋で開かれ、2025年度の事業計画などを決めた。同青年部の今年度のスローガンは「...
-
[よろしく] 光市福祉保健部長 升 克頼(ます・かつより)さん(51)
「困りごとは気軽に相談を」 福祉保健部はあいぱーく光にあり、福祉総務課、こども政策課、こども家庭課、高齢者支援課、健康増進課を合わせて職員は100人近い。福祉...
-
【光】コーヒーボーイ光店限定 石亀農園コラボ・苺スムージー販売中
光市島田の自家焙煎のコーヒー専門店COFFEEBOY(コーヒーボーイ)光店が3月末から、同市塩田にある石亀農園とコラボレーションした「石亀さんちの苺オーツミル...
-
【光】児童福祉周知へ22匹 あいぱーくで鯉のぼり掲揚
厚生労働省の児童福祉週間(5月5日〜11日)や県の児童福祉月間(毎年5月)にあわせ、18日から、光市光井のあいぱーく光1階ホールに市内の保育園10園と幼稚園5...
-
【光】「埋蔵文化材に関心を」 出土品巡回展、19日から開催
光市は19日(土)から、2025年度埋蔵文化財公開普及事業「発掘された山口―山口県埋蔵文化財センター巡回展―」を同市文化センターで開き、出土品等の展示や記念講...
-
[よろしく]光市教委教育部長 小山(こやま)昌義さん(58)
「一歩一歩前に」 2年間、在任した環境市民部長から市教委教育部長に就任した。元大和町職員で合併後、市教委生涯学習課を7年、人権推進課を経て環境事業課長、環境...
-
【光】建築工事業の㈲エクシードがSDGs宣言 山銀が後押し
光市島田の建築工事業、㈲エクシード(上村浩幸代表)は国連が定めた持続可能な開発目標「SDGs」に積極的に取り組むことを表明する「SDGs宣言」を公表した。 ...
-
【光】第1回は「生理の貧困」への取り組みへ SI光が「サンシャイン・ボックス」
光市の国際ソロプチミスト光(=SI光、玉泉瑞穂会長、12人)は「人知れず社会に貢献する女性たちに光を当てたい」と創設した事業「サンシャイン・ボックス」の第1回...
-
【光】深夜、横たわる男性を保護 光署長が今本さんに感謝状
光警察署(末柗一也署長)は14日、光市室積の市道で横たわって寝ていた市内在住の40代の男性を保護した自営業の今本鉄彦さん(43)=室積=に感謝状を贈り、その行...
-
【光市】捕獲技術の継承狙い 鳥獣対策課設置、実施隊委嘱
光市は11日、鳥獣被害対策実施隊(隊長・弘中道夫有害鳥獣対策課長)の委嘱状交付式を市役所で開いた。隊員25人のうち9人が出席して芳岡統市長から委嘱状を受け取っ...
-
【光】北村氏の参院選必勝へ気勢 磯部県議との合同報告会に200人
光市選出の磯部登志恵県議(自由民主党)と参院山口選挙区の北村経夫議員(同)の合同報告会が13日、ホテル松原屋で開かれ、支持者約200人が両議員の報告を聞き、夏...
-
【光】虹ケ浜に150匹こいのぼり寄付募集中 虹の鯉のぼりプロジェクト
光市虹ケ浜海岸の青空でこいのぼりが泳ぐ「虹の鯉のぼりプロジェクト2025」が26日(土)から始まる。5月9日(金)まで。こいのぼり設置は26日午前8時から。 ...
-
【光】生徒数は過去最多の181人へ 聖光高通信制に40人入学
光市の聖光高(廣川晋校長)の通信制課程普通科の今年度前期の入学式が12日、同校体育館で開かれ、この春に中学校を卒業した40人が入学した。全3学年の生徒数は過去...
-
[よろしく]光警察署長 末柗一也さん(55)
「明るく、元気に」 光警察署長 末柗(すえまつ)一也さん(55) 2年前に周南警察署の副署長を1年、そのあと白バイなどの交通機動隊の隊長を1年務めた。警察署長...
-