ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 2021年06月のニュース
-
免疫アップ体操で若返ろう 7月13日・新南陽老人福祉センター
「免疫力アップ体操で若返りましょう!!」が周南市温田の新南陽老人福祉センター2階大広間で、7月13日(火)午前11時から正午まで開かれる。 講師に介護予防...
-
県内で新たな感染者なし 17日から12日ぶり
県内で29日は新たな新型コロナウイルスの感染者の公表はなかった。感染者がいなかったのは6月17日から12日ぶり。
-
[利用しよう。市民センター紹介]05 今宿市民センター
夢プランの実現を支援 オンライン事業も 周南市の今宿市民センターがある今宿地区は徳山地区の市街地の西側、新南陽地区に隣接する地域。東西約2キロ、南北3キロの住...
-
10月に文化交流会 周南地区日中友好協会が総会
周南市の周南地区日中友好協会(深町和幸会長、45人)の総会が26日、市役所シビック交流センターで開かれ、10月に「しゅうなん日中文化交流会」を開くことなど事業...
-
くだまつ未来塾に10万円 解散を前に最後の寄付 指導者のテキスト購入に
国際ソロプチミスト下松(後蓉子会長、9人)が30日の解散を前に27日、下松市内の中学生を対象にした受講無料の塾、くだまつ未来塾(林哲人塾長)に10万円を贈った...
-
日の丸配布と七夕短冊祈願 1日から・遠石八幡宮
周南市の遠石八幡宮は7月1日(木)から、東京オリンピック・パラリンピックを家庭で応援して盛り上げてもらうための日の丸の小旗を御守授与所で配布し、七夕で願い事を...
-
黒神会長を再任 周南市体育協会の新役員
周南市体育協会は25日の理事会で、任期2年の役員を選任し、遠石八幡宮宮司の黒神直大さん(58)が4期目の会長に就任した。その他の役員は次の通り。(敬称略)=○...
-
頑張れリン選手!熱いエールいっぱい ベトナム女子バドミントンチーム 東京五輪応援へ“オールくだまつ”
下松市は28日、東京五輪女子バドミントン競技に出場が決まったベトナムのグエン・トゥイ・リン選手(23)にエールを贈る寄せ書きの応援旗を作った。応援旗は出場前の...
-
宇部市で1人感染 県内は3133人に
県は28日、新型コロナウイルスに感染した1人を公表した。感染したのは宇部市の50代の男性で、県内の感染者は3,133人になった。
-
徳山医師会報 2021年5月号 徳山医師会(周南市東山町)
巻頭は沼文隆徳山中央病院長の就任あいさつ。2003年に同院の前身、社会保険病院への勤務から今年4月の院長就任までの自身の経歴を述べ、「今後も新型コロナウイルス...
-
藤井市長がまちづくりテーマに 輝き周南大学で講演
周南市老人クラブ連合会・輝きクラブ周南(原田邦昭会長)の輝き周南大学が25日に徳山社会福祉センターで開かれ、藤井市長が「周南市のまちづくり〜さらなる発展に向け...
-
周南、下松市で1人ずつ 25〜27日・県内で13人が感染
県などは25日から27日までの3日間に新型コロナウイルスに感染した13人を公表した。周南地域は25日に周南市、26日に下松市で1人ずつが感染した。下松市の感染...
-
交通、生活、水・火災、労働安全を 市長「住みよさ全国10位にふさわしい街を」 下松市安全会議・2年ぶり総会
下松市安全会議(議長・国井市長、73団体)の総会が25日、ほしらんどくだまつ2階サルビアホールで開かれ、交通安全▽生活安全▽水・火災安全▽産業安全の各分野にお...
-
山崎八幡宮にアジサイの池 花手水が1周年
周南市の山崎八幡宮(河谷昭彦宮司)の築山の池にたくさんのアジサイの花が浮かび、アジサイの池となって参拝者を楽しませている。 同八幡宮は1年前から手や口を清...
-
せとうちブループロジェクト2021 “海”を感じる2日間 7月3・4日に徳山駅周辺
周南市の徳山駅を中心に海に関する様々なプログラムを用意したイベント「せとうちブループロジェクト2021」(新周南新聞社など後援)が7月3日(土)、4日(日)に...
-
[本社来訪]
下松市社会福祉協議会会長・白木正博氏、新任あいさつ▽同協議会前会長・市川正紀氏、退任あいさつ▽同協議会常務理事・相本美重子氏、再任あいさつ。
-
新会長に白木さん 副会長には伊藤さん新任
下松市社会福祉協議会は23日、この日から任期2年の新役員を決めた。市川正紀会長が退任し、元監事の白木正博さん(73)=大手町=が新しい会長に就任した。 白...
-
料理の楽しさたっぷりと だし取り、包丁とぎ、魚さばき 料理教室小桜が人気
創業70年の老舗、下松市古川町4-4-2の天ぷら小桜(須山智明社長)で、須山社長の長男で調理師の陽介さん(26)が4月から料理教室を開催している。月ごとにテー...
-
大切な「雑草」「遭難」 刀根さんが不登校防止へ オンラインで学級経営講義
周南市のとね臨床心理士事務所、カウンセリングオフィス「ZEN」の所長、刀根良典さんが21日、山口市のやまぐち総合教育支援センターの開放講座「不登校の未然防止と...
-
下関市と宇部市で1人ずつ 県内感染者3119人に
県と下関市は24日、同市の10歳未満の子どもと宇部市の50代の会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は3119人になった。 90代と...
私たちは安全運転・安全作業を実施し、「吉本運輸株式会社に任せれば大丈夫!」と思われるような会社を目指します。従業員のスキル向上とアットホームな職場環境を重視し、長期にわたり活躍できる場を提供しています。
【取扱期間 2024年6月3日~2025年5月30日まで】西京銀行では預金残高が2兆円に達しました。日頃の感謝の気持ちを込めて年金定期預金をキャンペーン特別金利にてご提案します。詳細はお近くの西京銀行までお気軽にお問い合わせください。
-