ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 2023年11月のニュース
-
【周南】水泳場など基本設計完成 PFIで整備の周南緑地公園
周南市は周南緑地公園内の水泳場の新設と、陸上競技場、サッカー場の改修などを今年度から民間活力を導入するPFI事業で進めているが、その基本設計が出来上がり、21...
-
【周南】高齢栄誉者に原田前会長ら6人 高齢者振興大会に430人
周南市の輝きクラブ周南(市老人クラブ連合会)(岸村敬士会長)の第19回輝きクラブ周南高齢者振興大会兼高齢者安全・安心推進大会が28日、市文化会館大ホールで開か...
-
【周南】脱炭素化推進や若者定着 徳山、新南陽両商議所が合同要望
周南市の徳山商工会議所と新南陽商工会議所は27日、それぞれの会頭、副会頭、専務理事が市役所を訪れ、来年度の市の施策に対する要望書を藤井律子市長に提出した。合同...
-
【周南】棚田でドライブスル〜? 12月3日・中須北で農産品マルシェ
周南市中須北の棚田周辺の道沿いで12月3日(日)ドライブスルー方式で農産品を販売するマルシェ「棚田でドライブスル〜?」が開催される。 中須北の棚田は「やまぐ...
-
【周南】シャンソンの夕べ 12月3日・ウィーン
「シャンソンの夕べ」が12月3日(日)午後6時から、周南市一番町4151のオーストリッヒカフェウィーンで開かれる。 出演は清水淳子、山本かつ子、岡本一恵、岡...
-
【周南】準決勝に3チーム 桜木野球スポ少大会に32チーム
周南市の第41回桜木野球スポーツ少年団親睦少年野球大会(新周南新聞社など後援)が26日から周南緑地公園で始まった。県内の32チームが出場、A、Bの2ブロックに...
-
【周南】和楽器で伝統文化体験 櫛浜小でふるさとプロジェクト
出光興産㈱は28日、周南市の櫛浜小(山根雅章校長、305人)でふるさとプロジェクトを開き、5、6年生110人が体育館で和楽器の演奏を鑑賞し、6年生53人が校庭...
-
【下松】秋田県小坂町長と下松市長の対談も 12月1日〜10日・WE LOVEくだまつフェスタ
下松市の魅力や住みよさを広く発信する「WE LOVEくだまつフェスタ2023」(新周南新聞社など協力)が、12月1日(金)から10日(日)まで、下松タウンセン...
-
【下松】保育園児の歌や健康チェック 12月3日・下松市福祉健康まつり
第37回下松市福祉健康まつりが12月3日(日)午前9時15分から午後3時半まで下松タウンセンター中央広場と、スターピアくだまつ1階ロビーで開かれる。 実行委...
-
【光】明治安田生命が光市に寄付 81万円を子育て支援などに
周南市の明治安田生命徳山支店(石井盛智支社長)が、豊かな地域社会への貢献を目指す「地元の元気プロジェクト」の一環で同市に81万4千円を寄付し、21日に市役所で...
-
【下松】老舗和食屋のおせちオードブル この冬は天ぷら小桜で
下松市古川町の天ぷら小桜(須山陽介代表)が、来年正月のおせちオードブルの予約を60セット限定で受け付けている。 和食の職人が丁寧にとった出汁が自慢のだし巻き...
-
【周南】ペットボトルキャップ20万4千個 出光興産が子どもたちのワクチンにと寄贈
周南市の出光興産㈱徳山事業所は27日、ペットボトルのキャップ510キロ、20万4千個を周南市に贈った。同市はキャップを売却してその益金で世界の子どもたちにワク...
-
【周南】河村、平野さんの水彩画展 30日〜12月3日・郷土美術資料館
周南市の河村一敏さんと平野忠彦さんの水彩画二人展が30日(木)から12月3日(日)まで、TOSOH PARK永源山の市郷土美術資料館で開かれる。 2人はアト...
-
【周南】八代にナベヅル2羽 今季の飛来、4羽に
本州唯一のナベヅル飛来地、八代に26日、ナベヅル2羽が飛来し、八代のナベヅルが4羽になった。 今季、八代には11月9日、12日に計5羽が訪れたが13日に3羽...
-
【周南】56種類の商品がカタログに まちのポートの冬ギフト
周南市みなみ銀座の特産品セレクトショップ「まちのポート」が冬のギフトカタログを作成した。 カタログには鹿野高原牧場ハムセットや周南地酒飲み比べセットのほか、...
-
【下松】下松工高でフェア初開催 ものづくりの8社が一堂に
下松市の下松工高(大田真一校長)で25日、市内に拠点を置く中小企業8社による「くだまつものづくり企業フェア in 下工祭」が開かれ、自社の製品や技術力を同校の...
-
【下松】「花一輪~いやしを求めて」 12月2、3日・池坊下松支部展
下松市の華道家元池坊下松支部(小濱千津恵支部長、120人)のいけばな池坊展「花一輪〜いやしを求めて」(新周南新聞社など後援)が12月2日(土)と3日(日)、ほ...
-
【下松】新鮮な海産物販売やふく汁 12月3日・まるごと笠戸島
下松市笠戸島の海の幸、山の幸をみんなでふんだんに楽しむ第17回まるごと笠戸島(新周南新聞社など後援)が12月3日(日)午前10時から午後2時半まで市栽培漁業セ...
-
【周南】サマンサ、お客様の幸福と繁栄のために SQCパフォーマンスコンテスト
商業施設や医療機関の受付、警備、コンシェルジュ、清掃などの業務を請け負う周南市のサマンサジャパン㈱(小野晃社長)が10月31日、「第30回SQCパフォーマンス...
-
【周南】学校給食無償化の要望 2,192人の署名届ける 来春の引上げ中止も
周南市学校給食の無償化を求める会(古城美保子代表、15人)が22日、市内外で集めた2192人分の署名を市役所に提出し、会員が道源敏治副市長に手渡した。 物価...
-