ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 下松市 : 2018年05月のニュース
-
【下松市】ふるさとオーディションも 周防大島フェア 6月2、3日・ザ・モール周南
“瀬戸内のハワイ〟と銘打って周防大島町の魅力を紹介する第4回周防大島フェアが6月2、3日午前10時から下松市のザ・モール周南で開かれ、特産品の販売や県内16の...
-
【下松市】楽しいジュエリーやバッグ 6月1〜15日・夏☆きらめき展
下松市桜町のギャラリーまねき猫やで6月1日から15日まで「夏☆きらめき展」が開かれ、身につける楽しさあふれるジュエリーやバッグ、衣類が並ぶ。 作品は植野虹さ...
-

【下松市】交通遺児に17万3,000円 花岡スポ少が10カ所で募金
下松市のソフトボールの花岡スポーツ少年団(大井翔誠団長、44人)は28日、周防花岡駅など駅周辺や大型店の前など10カ所で交通遺児のための“愛の募金”活動を展開...
-

【下松市】子育て世帯限定で 20%のプレミアム商品券 1億2,000万円分・予約開始
子育て中の市民を応援しようと下松市は中学3年生以下の子どもがいる世帯に限定した「くだまつ星の子プレミアム商品券」を9月23日に発売する。発行総額は1億2千万円...
-

【下松市】花いっぱい、童謡フェアも 下松・くだまつ花と緑の祭典
下松市の第33回くだまつ花と緑の祭典(新周南新聞社など後援)が26、27日、ザ・モール周南の中央広場で開かれ、大勢の人でにぎわった。 市花と緑の会などの実行...
-

[ヨロシク]市民目線で産業振興を 下松市経済部長 吉次 敦生さん(58)
5年間務めた教育部長から就任した。「観光振興ビジョンの具体化に取り組み、下松商工会議所やJA周南、県漁協など関係機関と連携して市民目線で産業の振興に取り組みた...
-

[ヨロシク]市民の立場で課題解決 下松市生活環境部長 清水信男さん(59)
経済部長を5年務めて古巣の生活環境部に戻ってきた。「市民の立場に立って課題解決にしっかり取り組みたい」と意欲を見せる。 下松小、下松中、下松高、駒沢大学経済...
-
【下松市】200人にぜんざい接待 6月3日・金輪星まつり
下松市北斗町の金輪公園にある金輪神社(神足正己宮司)で6月3日午前9時半から第65回金輪星まつりが開かれ、子どもみこしや奉納相撲などがあり、先着200人にぜん...
-
【下松市】脳卒中を防ごう 6月2日・健康公開講座
下松市の周南記念病院の第56回市民健康公開講座が6月2日午後2時からほしらんどくだまつ2階サルビアホールで開かれる。テーマは「NO卒中〜みんなで防ごう脳卒中」...
-
【下松市】着物リフォーム展 29、30日・ぎゃらりー野草の庭
下松市河内のぎゃらりー野草の庭で29、30日午前10時から「着物リフォーム展」が開かれ、周南市の布工房の中村純子さんのリフォーム作品とフラワークラフト、ベネチ...
-

【下松市】初夏の風にポピー スポーツ公園に11万本
下松市河内恋路の下松スポーツ公園の花の広場にポピーの赤い花が咲き始め、初夏の風に揺れている。11万本あり、今月下旬から6月にかけてが見ごろになりそう。 花の...
-

【下松市】若い力で「わっしょい!」「わっしょい!」 にぎやかに、妙見宮で荒神祭り
下松市中市の妙見宮鷲頭寺(杉原孝明住職)で19日、荒神祭りが開かれ、はっぴ姿の高校生が担ぐみこしが一帯を練って、元気な掛け声が街に響いた。 荒神祭りは妙見宮...
-

[ヨロシク]下松商工会議所青年部会長に さくら保険サービス 上村正剛さん(33)
「みんなで達成感味わう1年に」 下松商工会議所青年部の会長に就任した。スローガンは「決団力〜一致団結し挑戦する」。「みんなで協力して地域振興に取り組み、決断力...
-

【下松市】にぎやかに“はなまつり” 誓教寺・仏教なんでもセンターでも
下松市切山の誓教寺(藤本晃住職)はお釈迦様の誕生を祝って“ワクワクはなまつり”を19日は同寺、20日はJR周防久保駅近くの仏教なんでもセンターで開き、ミニコン...
-
【下松市】尺八二重奏「瀬戸の舟歌」も 27日・市民邦楽祭
下松市文化協会の第58回市民邦楽祭が27日午後1時半から元町東のきらぼし館2階ホールで開かれ、5団体が筝や尺八を演奏する。 邦楽祭は同協会邦楽連盟(中谷歌織...
-

【下松市】[事業所訪問]その人らしい暮らし支える 小規模多機能型居宅介護「あらなほーむ」
下松市古川町の医療法人岸田医院会が開設している小規模多機能型居宅介護「あらなほーむ」は介護が必要な高齢者を対象に、通所を中心に短期間の「宿泊」や自宅への「訪問...
-

【下松市】花苗即売やガーデニング教室 26、27日花と緑の祭典 26日は童謡フェアも
下松市の第33回くだまつ花と緑の祭典(新周南新聞社など後援)が26、27日午前10時からザ・モール周南中央広場で開かれ、盆栽や山野草、フラワーデザイン作品など...
-

【下松市】末武の住宅にクマ侵入 大型店に近接・2時間後捕獲 「もう1頭」の情報も
21日午前8時42分ごろ、下松市末武中の末武川にかかる和田橋の近くでツキノワグマ1頭がうろついていると住民から110番通報があり、下松署員が捜索したところ、9...
-

【下松市】カンヌパルムドール「万引き家族」 6月4日・試写会 星プラザが招待
フランスのカンヌ国際映画祭で日本映画としては21年ぶりに最高賞のパルムドールに輝いた是枝裕和監督の「万引き家族」は6月8日から全国で公開されるが、下松市のザ・...
-

【下松市】「獺祭」5種を飲み比べ MASUYOSHIで楽しむ会
国内外で高い人気を誇る日本酒「獺祭」を旬の料理とともに味わう「第9回獺祭と和食を楽しむ会」が19日、下松市北斗町の洋亭MASUYOSHI(宮司大樹店長)で開か...
-
