2025年04月23日(水)

ニュース

110番 : 周南市のニュース

【周南】30代男性が30万円被害 国際電話でNTTファイナンスかたるうそ電話

 1月30日に、山口県周南市の30代の会社員の男性が、電子マネー30万円をだまし取られるうそ電話詐欺事件が発生した。

 周南署の調べでは、同日午後6時ごろ、男性の携帯電話に「+」で始まる国際電話番号から着信があり「未納料金が発生している。民事訴訟の手続きを進める。質問がある方は1番を押してください」と音声ガイダンスが流れた。

 男性が1を押すとNTTファイナンスのナカムラと名乗る男が出て「あなたは過去に音楽アプリを登録しており、未納料金が発生している。未納料金と延滞料金、裁判にかかる費用を合わせると30万円になっている。すぐに30万円を払えば裁判手続きを取り消すことができる。支払いは電子マネーでお願いします」などと言った。

 男性は市内のコンビニエンスストアで10万円分の電子マネーカード3枚を購入。男に教えられた電話番号に架電し、電子マネーのコード番号を口頭で伝えた。

 その後、別の国際電話番号から追加で49万円の支払いを要求され、男性が同署へ相談したことで、電子マネー利用権をだまし取られたことがわかった。

今日の紙面
ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!