ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
読者の声 : 会員限定記事一覧
-
[投稿]激動の時代、国民と政治家の距離が近くなるか?
今年も参院選はじめいくつかの選挙がある。選挙のたびに納得のいく一票を投じたいとは思っている。マスコミ報道や選挙公報は当然見る。しかし短い期間では候補者が問題・...
-
[行政に聞きたい!言いたい!訴えたい!]周南市への疑問
「脱炭素はアンモニアだけ?」 「観光情報のイベントカレンダー、なんなんでしょうこれは?」 周南市への疑問 読者から次のような投稿があり、周南市役所の担当課に聞...
-
[行政に聞きたい!言いたい!訴えたい!]何が変わった?青空公園のトイレ
[周南市民から] 夏頃に始まっていた周南市飯島町の青空公園のお手洗いの工事が最近終了したようです。利用してみましたが、何が変わったのかわかりませんでした。 何...
-
[読者寄稿]日刊新周南 創刊40周年記念 私と新周南
新周南は心の支え 回りの方々とつながりを持たない私にとって、新周南は心の支えでございます。 普通ではお近づき出来ない方々と紙面でお会いできて、ときめきます。...
-
[読者寄稿]日刊新周南 創刊40周年記念 私と新周南
ローカル紙に活かし、活かされ 創刊40周年おめでとうございます。 私の最初の職業は下松市内を販売エリアにする自動車の営業マン。 営業マンは地域の情報が大切...
-
[読者寄稿]日刊新周南 創刊40周年記念 私と新周南
「日刊新周南」創刊40周年を祝して 日刊新周南創刊40周年を心からお祝い申し上げます。 創刊された昭和60年(1985)は、旧2市2町の人口が16万7千人と...
-
[読者寄稿]日刊新周南 創刊40周年記念 私と新周南
父上の代からつきあい 創刊40周年、誠におめでとうございます。昭和60年と申せば、私が出光徳山製油所の副所長に就任した翌年でした。 もともと熊毛郡岩田村(現...
-
[読者の声]《周南市について》/《桜に想う》
《周南市について》 徳山市から周南市に変わったのは河村和登市長の時代である。昭和60年ごろ、周南病院の元理事長、磯村仁先生(磯村徳氏の父)は、元徳山市長の高...
-
[読者の声]《年末に親切にして下さった二人の女性を探しています》
下松市から徳山地区に勤めに来ている女性2人のお名前と住所を教えて下さい。 実は昨年暮れの27日の昼前、郵便局に行くため周南市の御幸通を通りました。その時、高...
-
[読者の声]《商店街ににぎわい》
2月の終わりごろ、周南市の中心商店街が多くの人でにぎわった。「パンマルシェ」と聞いて、行ってみようと思った。お昼ごろには、もう品物がないほど早々に売り切れてい...
-
[読者の声]《ラーメン博inくだまつ》
17日から21日まで下松市のザ・モール周南で開かれた全国の有名ラーメン店が集まったラーメン博とスイーツフェアを散歩の途中、毎日見た。かつてこんな人出を見たこと...
-
[読者の声]《笠戸島河津桜まつり》
11日、厳しい寒さの中を下松市笠戸島の河津桜まつりの会場に向かった。笠戸大橋の取り付け道路を下るとほどなく河津桜に迎えられるのだが、つぼみはまだ固そうだった。...
-
[読者の声]《しゅうニャン市になるの⁉》
周南市は、本当にしゅうニャン市でいくの?あれ、エイプリルフール?イヤイヤまだ2月だ。昨年、まんまとひっかかった。また?でも、今度は本当だった。しゅうニャン市プ...
-
[読者の声]《大将軍へ初登頂》
近年は初日の出は下松市洲鼻で迎えたものだが、今年は元旦6時半、大将軍登山口集合との記事を読み、5時半に自転車で家を出る。6時半前に米泉湖畔駐車場に着くが、2、...
-
[読者の声]
[年頭に思う] ●健康でお役に立つ間は地域教育、子育て支援につとめたいと願っている。=下松市、F・K(87) ●80歳で運転免許を返納しました。それが今の高齢者...
- 1
私たちは安全運転・安全作業を実施し、「吉本運輸株式会社に任せれば大丈夫!」と思われるような会社を目指します。従業員のスキル向上とアットホームな職場環境を重視し、長期にわたり活躍できる場を提供しています。
【取扱期間 2024年6月3日~2025年5月30日まで】西京銀行では預金残高が2兆円に達しました。日頃の感謝の気持ちを込めて年金定期預金をキャンペーン特別金利にてご提案します。詳細はお近くの西京銀行までお気軽にお問い合わせください。
-