ニュース
経済 : 周南市のニュース
[㈱トクヤマ]「“未来の人のために”行動を」 二十歳の社内記念式典に33人
経済周南市山口県周南市御影町の㈱トクヤマ徳山製造所(奥野康所長)で10日、2023年度に20歳を迎える社員を祝福する「二十歳の社内記念式典」が開かれた。
民法改正に伴い、2022年4月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、これまで実施してきた社内成人式の名称を昨年から変更し、社員の人生の節目を祝った。
この日は同所、柳井市の先進技術事業化センターに勤務する33人が出席。奥野所長が「皆さんの意見には必ず声を傾け、勇気をもった行動は尊重します。皆さんの思いと行動が会社のスローガンである“もっと未来の人のために”につながっていくことを多いに期待しています」とあいさつした。
社員を代表して、徳山商工高出身で設備管理グループ化成品第一・SDに所属の泉谷翔さん(20)が「常に勇気と向上心を持ち、当社に、そして社会に貢献できるよう日々努力していくことを誓います」と決意の言葉を述べた。
南陽工高出身で電気計装グループ電気チームに勤務する玉野克さん(20)は「二十歳になり社会的な責任も重くなると思う。しっかりと行動していきたい」と話した。