2025年10月10日(金)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

【周南】東ソーと小池教授が共同開発 革新的フォトニクスポリマーの社会実装目指す

 周南市開成町の東ソー㈱(桒田守社長)は4月から、慶應義塾大学の小池康博教授と「革新的フォトニクスポリマーの本格的な実用化に向けた共同研究」を開始した。

 フォトニクスポリマーは高度な光学特性を備え、光通信やディスプレイ用途に適したポリマー材料。プラスチック光ファイバー(POF)や光学レンズなどに使われ、さらなる高機能化が求められている。

 同社は光学材料の研究開発やPOFなどの次世代通信材料の創出に注力。これまで培ってきた技術を用いて、さらなる高機能化を進めている。

 フォトニクスポリマー研究の世界的な権威である小池教授はこれまでにさまざまな研究成果を発表してきた。中でも2021年に発表されたエラーPOFを用いた伝送システムは、消費電力や発熱、コストなどの問題解決が期待されていて、先進情報通信システム、先端医療機器システムの開発など、社会課題の解決に挑戦している。

 これまでも同社と小池教授は共同研究を実施してきた。両者の技術を活用し、小池教授が進める研究開発の早期社会実装を目指す。

今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!