2025年10月07日(火)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南市】食で新入生を歓迎! 周公大でキッチンカーイベント

  • にぎわう「歓迎マルシェ」

 山口県周南市の周南公立大学で5日、昼休みにキッチンカー6台を呼ぶ「歓迎マルシェ」が開催された。雨模様の中、新入生は1食無料で好きなメニューを楽しみ、大盛況だった。

 主催は空き家活用や子ども食堂の運営などに取り組む同大起業部「ゼブラクラブ」で、1年生に食で楽しんでもらい歓迎したいと企画。地元企業の協力で実現し、キッチンカーは特製トマトミートパスタの「tutto」▽「たこ焼きstandカギ印」▽チキンバターカレーの「プラナーム」▽クレープの「フルッタ」▽チュロスの「ソフクルキッチン」▽ガパオライスの「DESSERTⅢ」の6店が出店した。

 同大の学生11人で構成される「ゼブラクラブ」。大学卒業後も周南地域に住み続ける人の増加を目指す「合同会社Ring’s」を部員5人で4月に立ち上げた。

 同部の松添栞士郎部長(20)は「何より1年生が喜んでくれてよかった。卒業生の30%を周南に残すという目標に向けて、これからさらに頑張っていきたい」と意気込みを見せた。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!