2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南市】[新南陽若山ライオンズクラブ]盲導犬に理解呼びかけ ポップス川上が協力

  • 活動に参加した会員やポップス川上のスタッフと使用者、盲導犬

盲導犬2頭と使用者が参加

 周南市の新南陽若山ライオンズクラブ(LC=本田一明会長)は27日、下松市のスターピアくだまつ大ホールで開かれた㈱ポップス川上の音楽教室の定期コンサートで、介助犬・盲導犬と共に生きる社会を目指す広報活動に取り組んで、参加者が盲導犬とその使用者と交流した。

 同LCは、以前、アイバンク&盲導犬育成基金チャリティショーを開いていたが、今回はこれに替わる活動として初めて、ポップス川上の協力で開いた。この日は同社の周南市本町のロック館、緑町のピアノ館、山口市の山口店の教室の生徒が参加した。

 広報活動は県盲導犬使用者二葉会の矢嶋薫会長が一緒に生活している盲導犬のピア、釘宮和子副会長がひなたと一緒に訪れた。2頭はいずれもラブラドール・レトリバーの雌。会場では同LCの会員が理解と盲導犬育成のための募金を呼び掛けた。

 県内の盲導犬の数は15頭。飲食店・喫茶店では6割が入店を拒否し、病院、バス・タクシー、宿泊施設、小売店でも拒否されるというデータがある。点字ブロックの上に車を駐車しないことや、信号で青になった時に声を掛けてもらうと助かることなど視覚障害者の状況も伝えた。

 矢嶋会長は「盲導犬の理解には実際に歩いているところを見てもらうことが一番」と話し、本田会長(64)は「ポップス川上とコラボすることで久々に活動できてうれしい」と話して盲導犬育成支援に意欲を見せていた。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!