2025年10月07日(火)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

[周南公立大]東ソー、トクヤマが寄付講座 今月から来年1月まで

 周南公立大学で㈱トクヤマの寄付講座「周南地域と産業」が9日(木)から、東ソー㈱の寄付講座「周南地域文化講座」が14日(火)から始まる。いずれも来年1月まで開かれ、一般市民の聴講を呼び掛けている。

 トクヤマの「周南地域と産業」は「周南圏域の強み再発見」をテーマに、これからのまちづくりに必要な視点を養う。毎週木曜日の午後1時から2時30分開講。13講座。

 東ソーの「周南地域文化講座」は周南の地理・歴史・文化について専門家を招き、現在の周南につながるさまざまな功績を紹介。毎週火曜日午後1時から2時30分開講。15講座。

 参加は無料。詳細はホームページ、問い合わせは同大学地域共創センター(0834-28-5566)へ。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!