2025年10月07日(火)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南】世界最高峰の大会で総合5位と大健闘 ウィンドサーフィンの林選手

  • 競技中の林選手(国際ウィンドサーフィン協会©)

  • 旧翔北中

 周南市出身のウインドサーフィン選手、林つぐみさん(明治大法学部2年)が8月16日からイギリスで開かれた「TECHNO293&TECHNO293Plus世界選手権」に日本代表として出場し、TECHNO293Plus女子クラス総合5位、TECHNO293Plus女子OPEN(U19)カテゴリーで2位を受賞した。

 TECHNO293はウインドサーフィンの船種の一つで、学生連盟の公式艇。林選手が出場する世界選手権はこのクラスの世界最高峰の大会と言われ、全8カ国16選手が6日間戦った。

 大会出発前は楽しみもあったが不安も感じていたという林選手は大会で思ったようにできない時もあった中、最後の方は体力勝負で「頑張るぞ」という気持ちで毎レース挑戦。苦戦もしたが、最後には「ここで決める」とより高い集中力で臨み、自分の走りを見せることができた。

 普段乗り慣れていない道具で挑み、上位の成績を残した林選手だが、同じ日本人選手が総合2位を獲得していたことから「もっと上に行けたという悔しさを感じたが、自分の苦手を再発見でき、意地も見せることができた」と話す。

 帰国後すぐの9月6、7日にはテクノ 293 ジャパンカップのテクノクラス女子に出場。昨年に続く大会連覇を達成した。

 その後すぐ、体調がすぐれない中で国民スポーツ体育大会に出場。山口県全体が応援してくれているとを感じていたことと負けたくない思いから最後まで諦めずに風を捉え続け、目標の8位入賞を上回る5位を獲得した。

 次は「全日本学生ボードセーリング選手権」(インカレ)で日本一を目指す林選手。「もう一踏ん張り」と奮い立たせ、「出会った人、応援してくれる人を大切にして必ず期待に応え、“愛されている選手”になりたい」と笑顔を見せていた。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。