2025年11月13日(木)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

[周南公立大]笠戸ひらめのバーガーが人気 にぎやかにポプラ祭

  • 笠戸ひらめのバーガーを持つ谷本さん

  • シネマ・ヌーヴェルのグッズ販売

 周南市の周南公立大学(髙田隆学長)のポプラ祭(大学祭)が2日開かれ、学生の多彩な模擬店やダンスなどのステージで盛り上がった。百武ゼミの学生は下松市の笠戸島産の笠戸ひらめのバーガー、同島で収穫されたレモンのレモンスカッシュを開発、販売して大人気だった。

 今回の大学祭のテーマは「天(そら)」。大学祭実行委員会(林侑玖委員長)が中心になって準備、運営した。人工芝のグラウンドには徳山商工、南陽工高や企業、県選挙管理委員会などがブースを出した。前日には初の前夜祭として体育祭を開いて一般公開した。

 車両展示会は警察、消防、自衛隊の車両と自動運転バスも並んだ。不要になった図書館の本を無料で持ち帰ることができるブックリサイクルも人気を集めた。芸人によるお笑いライブも盛り上がっていた。

 笠戸ひらめのバーガーなどは、食べてもらうことで笠戸島に多くの人に来てもらおうと開発。ひらめのフライをパンにはさんだが、おいしく食べられるようフライの揚げ具合などを工夫した。同ゼミの経済学部3年、谷本萌華さん(20)は愛媛県出身で笠戸島にはこの活動で訪れたが「地元の方にアドバイスをしてもらい心強かった」と話していた。

 百武ゼミのそばでは、銀座の映画館、シネマ・ヌーヴェルの運営に携わっている長澤ゼミの学生が同館のグッズを販売して関心を集めていた。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!