2025年03月19日(水)

ニュース

政治 : 周南市のニュース

[周南市議会]工事契約3件、政治倫理審査会委員も 9月定例会に提案

 山口県周南市の周南市議会9月定例会は5日(火)に開会する。執行部からは29件の議案が提出される。そのうち人事関係が2件、工事請負契約3件、消防車、救急車の購入4件が含まれている。

 人事では、任期2年の政治倫理審査会委員7人の選任、任期3年の人権擁護委員2人の推薦がある。

 工事は新南陽総合庁舎、周陽2丁目の東消防署の北側に市消防本部の119番通報などを受ける指令室のある指令庁舎の建築主体工事、岐山通の中央図書館の空調設備改修。

 消防車両は消防団に配備する小型動力ポンプ付積載車2台と、消防車2台、高規格救急車1台を購入する。

 各議案の概要は次の通り。

■人事関係

政治倫理審査会委員の選任
【再任】 
石橋 啓之さん(58)=梅園町、司法書士
椎木 謙太さん(39)=毛利町、弁護士
【新任】
小笠原 文さん(53)=須々万、税理士
岡本 次郎さん(60)=下松市せせらぎ町、周南公立大学経済学部教授
奥田 宗博さん(77)=桜馬場通、県アクティブシニア協会副会長
合田 賢治さん(52)=三番町、税理士
和田 和年さん(77)=三笹町、富田東地区コミュニティ推進協議会長

人権擁護委員の推薦
【再任】
河口喜美子さん(74)=児玉町、元中学校長
中山哲男さん(72)=野村、元郵便局長

■工事請負契約

・新南陽総合支所庁舎建築主体工事
(工期)2024年12月23日(契約金額)4億3,100万円(請負者)洋林建設・三和建設特定建設工事共同企業体
・中央図書館空調設備改修
(工期)2025年3月7日(契約金額)2億2千万円(請負者)誠和工機・土居冷機工業設特定建設工事共同企業体
・指令庁舎建築主体工事
(工期)2024年12月25日(契約金額)3億8,500万円(請負者)洋林建設・共同産業特定建設工事共同企業体

■消防車両の購入

・小型動力ポンプ付き積載車(2台)
(購入金額)2,912万8千円(購入先)㈱クマヒラセキュリティ徳山営業所
・消防ポンプ自動車
(購入金額)7,013万6千円(購入先)㈱ハツタ山口
・水槽付消防ポンプ自動車
(購入金額)8,608万6千円(購入先)㈱ハツタ山口
・高規格救急自動車
(購入金額)3,993万円(購入先)山口トヨタ自動車㈱

今日の紙面
吉本運輸株式会社

私たちは安全運転・安全作業を実施し、「吉本運輸株式会社に任せれば大丈夫!」と思われるような会社を目指します。従業員のスキル向上とアットホームな職場環境を重視し、長期にわたり活躍できる場を提供しています。

山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。