2025年10月08日(水)

コラム・エッセイ

(68) ワームムーン(Worm Moon)

続々周南新百景 / 再 周南新百景 佐森芳夫(画家)

 明け方の西の空には、まだ満月が浮かんでいた。オレンジ色がかった月は、いつもよりも大きく見えているような気がした。月齢を調べてみると、14.8となっていた。さらに、昨夜の21時40分が満月時間となっている。

 この日は、鉱山跡の探索に出かけるため少しばかり早起きをした。行先は、岩国市周東町にある樽山(たるやま)鉱山であるが、この鉱山も他の鉱山と同じように、関係する資料が少なく場所の特定が難しくなっている。

 つい一週間前にも、地元での聞き込みや山中の探索を行ったが徒労に終わっている。特に探さなければならない理由があるわけでも、責任があるわけでもないが、鉱山跡の名前を聞くと、どうしても行ってみたくなる。

 冬枯れの時期は、鉱山跡の探索にとって最適である。登山やトレッキングなどとは違い、ヤブをかき分けて歩くことが多いので当然であろう。さらに、草木が枯れている方がひっそりとたたずむ鉱山を見つけやすい。

 ヘビやハチなどの害虫の被害にあわなくて済むという利点もある。少なくとも、携帯電話が通じない場所でマムシに嚙まれたり、ハチに刺されてアナフィラキシーショックを起こすという最悪の事態を回避できる。

 鉱山を探している時に、同行者の大声が静かな山中に響き渡った。その原因はヘビがいたことであったらしいが、驚くのも無理はない。一週間前には、雪やミゾレが激しく降るほどの冷え込みがあったばかりである。

 暦の上では、3月6日が啓蟄(けいちつ)であることから考えると、いつ出てもおかしくはないはずであるが、例年であればまだ先のことに違いない。驚きの声は、予想より早い出現に対するものであったのだろう。

 3月の満月を、アメリカでは「ワームムーン」と言う。ワームとは、ミミズのような足のない細長い虫のことである。ヘビの出現や奇跡的な鉱山跡の発見も、「ワームムーン」によるものだったのかもしれない。

LINEで送る
一覧に戻る
今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!