ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
文化 : 下松市 : 2021年08月のニュース
-
故広実会長しのび60点 9月3〜5日・第30回墨泉会記念展 書道教室の学生書展も
下松市を拠点に活動する書道団体、墨泉会の第30回記念展(新周南新聞社など後援)が9月3日(金)から5日(日)まで、スターピアくだまつ展示ホールで開かれる。 ...
-
鬼武宏明さんが初めての個展 2人の祖母への感謝伝える
下松市桜町のギャラリーまねき猫やで「鬼武宏明展〜2人のおばあちゃんへのプレゼント〜」が27日から29日まで3日間開かれた。 鬼武宏明さんは下松市在住でダウ...
-
暮らしとともに270年伝統継承の歩み描く 冊子「切山歌舞伎の歴史」完成 地芝居の多彩な歴史ちりばめ
下松市切山に約270年前から伝わる県指定無形文化財、切山歌舞伎の歩みをまとめた冊子「切山歌舞伎の歴史」が完成した。24日には編さん委員会(梅田幸子委員長)の6...
-
25歳、感謝こもる版画 鬼武宏明展~二人のおばあちゃんへのプレゼント~ 27~29日・ギャラリーまねき猫や
下松市桜町のギャラリーまねき猫やで「鬼武宏明展~二人のおばあちゃんへのプレゼント~」が27日(金)から29日(日)まで開かれる。 鬼武宏明さんは山口県在住...
-
「コロナ乗り越えコンサートを」 1年半ぶりに室内楽のひととき
下松市出身のバイオリン奏者で京都市交響楽団員の相本朋子さん(35)ら4人が演奏する“室内楽のひとときinスターピアシリーズⅥ~真夏に聴くブラームス”(新周南新...
-
劇団四季「The Bridge~歌の架け橋~」 9月4日・スターピアくだまつ
劇団四季の公演「The Bridge~歌の架け橋~」が9月4日(土)午後6時半から、下松市のスターピアくだまつ大ホールで開かれる。 創立68年を迎える劇...
-
楽しく描いた87点 2年ぶりに星美会展
下松市の一水会委員の画家、岩池和代さんが主宰している星美会の作品展が13日から15日までスターピアくだまつ展示ホールで開かれ、会員14人の力作87点が関心を集...
-
核のない平和な世界を 広島原爆忌に下松市民集会 市職労など9団体20人黙とう
広島に原爆が投下されて76年目になる6日朝、下松市役所前で第36回核兵器をなくし平和を願う市民集会が開かれ、関係者約20人が広島に原爆が投下された時刻の午前8...
-
15人が油彩、水彩80点 13~15日・星美会作品展
下松市の一水会委員、岩池和代さんが主宰する星美会の第20回作品展が13日(金)から15日(日)までスターピアくだまつ展示ホールで開かれる。 会員ら15人が...
-
下松出身の相本さんら熱演 17日・室内楽のひとときⅥ 「真夏に聴くブラームス」
下松市出身のバイオリン奏者で京都市交響楽団員の相本朋子さん(35)ら4人が演奏する〝室内楽のひとときinスターピアシリーズⅥ~真夏に聴くブラームス〟(新周南新...
-
松原、村上、川元さんが主役を熱演 レッスンの成果、500人を魅了 YDC・第9回公演
下松市のヨシムラダンスセンター(礼よしむら代表)の生徒らによる第9回バレエ公演が1日、スターピアくだまつの大ホールで開かれ、64人によるクラシックやジャズなど...
- 1
-