2025年11月04日(火)

ニュース

経済 : その他のニュース

前年比で13.2%増加の333件 1月から8月の休廃業・解散 新型コロナで意欲喪失も

  • 計画書を審議する出席者

 民間の信用調査機関の東京商工リサーチ下関支店が、2020年1月から8月までに県内で休廃業、解散に至った法人、個人事業者の速報値をまとめた。

 件数は333件で前年同期比で39件多く13.2%の増加だった。

 これまで通年では18年から19年で、526件から426件に減っていて、今回の増加は「事業承継が円滑に進まない中、2月から感染拡大した新型コロナウイルスで急激な業績悪化に陥り、先行きが見通せないまま事業継続の意欲を喪失した企業、経営者が増えた」と分析している。

 業種別では、サービス業他が100件で最多。建設業が69件、小売業が58件、製造業が35件、卸売業が28件と続いた。前年からの増加率では、農・林・漁・鉱業が166.6%、情報通信業が100%、製造業が66.6%、金融・保険業が60%、サービス業他が33.3%だった。

 同社は「コロナ禍の長期化が予想される中、休廃業・解散の増加は避けられない。再チャレンジ支援と同時に、年齢的に引退の時期を迎えた高齢の経営者や従業員への支援など、経済政策と社会福祉をからめた複層的な議論が必要になっている」と分析している。

今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!