2025年04月23日(水)

ニュース

経済 : その他のニュース

ガソリン高騰抑える補助金、今週反映 先行き不安、補てん上回る原油上昇も

  • 山口県周南市内のセルフスタンドのレギュラーガソリン表示(28日現在)

 セルフGSでの1日現在のレギュラー表示価格は168円。ガソリン価格の高騰を抑制するため、国は石油元売り会社への補助金交付を決め、1月27日に適用が始まった。ガソリンスタンド(GS)などへの卸売りにつきガソリン1リットルあたり3.4円を支給する。

 山口県周南地区のGSでは今週から反映されており、GS運営会社に補助金の効果、今後の見通しを尋ねた。

 周南市内の石油販売会社によると、26日に、翌週に反映するガソリン仕入価格が1リットルあたり2.4円上昇することが決まったという。需給に基づく原油価格の上昇によるもので、政府の補助額と合わせると、実質0.9円の値下がりにつながるが、1月28日時点のガソリン価格は168円から変動はない。

 補助金分が丸々値下がり額ではないため、利用者からの問い合せが想定されることから「GSのスタッフには、ガソリン価格について説明できるように指導しているが、現場が最も大変だ」と話した。

 別の石油販売会社は「ウクライナ情勢など先行き不透明のなか、原油価格がさらに上がると、補助金では上昇分をカバーできなくなるのでは」と不安を見せた。

 補助金交付措置は、石油製品価格調査でレギュラーガソリンの全国平均価格が170円以上になった場合に発動する。1リットルあたり5円が上限で、26日の公表価格は170.2円。県平均価格は166.3だった。

今日の紙面
deck plaza

今話題のコスメやスキンケア、雑貨や食料品などが勢揃い!広い店内でお買い物を楽しみませんか?山口県初、韓国プリクラ登場!!

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。