2025年03月18日(火)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

【周南市】4代続く老舗パン店 ㈱フジイベーカリー100周年イベント

  • スタッフと藤井代表(中央)

 山口県周南市桜馬場の㈱フジイベーカリー(藤井康生代表)が4月で創業100周年を迎える。

 同社は1924年、康生さんの曽祖父の信一(のぶいち)さんが「海軍御用達藤井パン所」として開業。第二次世界大戦時に米が不足し、小麦粉の輸入が始まったことをきっかけに店名を「フジ井の栄養強化パン」に改名した。

 69年には祖父でフランスに留学経験のあった芳夫さんが2代目に就任。フランス人俳優のジャン=ポール・ベルモンド氏が映画の中でパンを食べている姿に影響を受け、1970年に店名を「ジャンポール」に改名した。南銀座商店街や旧新南陽市のデパートエースにも出店した。

 97年に父の百樹さんが3代目に就任。2003年に周南市初となるベーカリー・カフェとして本店をリニューアルオープンした。

 07年に4代目に就任した康生さん。高校卒業後、料理を学ぶために大阪の専門学校へ進学。都内のパン店で勤めていたが、百樹さんの体調不良がきっかけで周南市に戻り、跡を継ぐことを決心したという。

 同店は店舗でのパン販売のほか、市内の老舗喫茶店や病院、幼稚園、保育園などにもパンを卸している。

 康生さんは「100周年を迎えられたのは、お客様と、先代たちが築き上げてくれたお店があってこそ。自分たちでこれからも出来ることを継続しつつ、お客様に喜んでいただけることにも挑戦していきたい。これからも変わらずジャンポールをご愛顧いただければ」と感謝の想いを語った。

 同店では、25日(土)、26日(日)に100周年記念イベントを多数開催する。

 両日とも午前8時からミニ紅白あんぱんまきが店頭前で開催され、参加費1千円で1等5千円分の商品券が当たる空くじ無しのくじ引きや、100周年にちなんだ100円のパンを販売する。

 店舗前のテントでは先着1日50個で、久米の精肉店「やまぐち本店」とのコラボ商品の国産牛ラクレットチーズドッグ(1,080円)も販売される。

 期間中の2日間に限り、店舗近くの県民共済の裏にある臨時駐車場が利用可能。

 営業時間は午前8時〜午後5時(なくなり次第終了)。定休日は水曜と第1、3日曜。問い合わせは同店(0834-32-1688)へ。

今日の紙面
deck plaza

今話題のコスメやスキンケア、雑貨や食料品などが勢揃い!広い店内でお買い物を楽しみませんか?山口県初、韓国プリクラ登場!!

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。