2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南市】[徳山動物園]体験イベント入場者、1万人に 今年初の企画展、リピーターも

  • 1万人目の中村さん親子

 山口県周南市の徳山動物園(長畠和彦園長)が7月21日から実施している夏休みの子ども向け体験イベント「Let’s try たいけん祭り」の入場者が1万人に達したことを記念し、23日に同園でセレモニーが開かれた。

 同園では毎年この時期に企画展をひらいているが、子どもが生き物に関心を持てるような体験型の催しは今年が初めて。自分とモルモットの心音の聞き比べ、ちりめんじゃこの中から異なる種類の稚魚の探し当て、化石発掘体験など、7種の体験コーナーを設けている。

 この日は、記念すべき1万人目の柳井市在住、中村晃子さん(9)と父親の洋介さん(38)がくす玉のひもを引き、長畠園長から木製の動物パズルなどの記念品が贈られた。2人は2回目の入場で晃子さんは「ダンゴムシに迷路を進ませる体験コーナーが好き」と話していた。

 長畠園長は「9月3日(日)まで開催しているので来園をお待ちしています」と呼びかけている。

 開催は午前9時から午後4時半。26日(土)の夜間開園日は午後8時半まで。

 問い合わせは同園(0834-22-8640)へ。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!