2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南市】きらりトータルサポートが20万8,500円 募金百貨店で7回目の寄付

  • 前列右から佐原会長、倉床社長、山本副社長

 山口県周南市久米の「きらりほけん」の㈱きらりトータルサポート(倉床潤一郎社長)は25日、県共同募金会の赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」で20万8,500円を同会に贈った。2016年から始めて7回目の寄付で累計は128万1,700円になった。

 募金百貨店プロジェクトは「寄付付き商品・企画」を販売して売上の一部を募金する仕組み。同社は子どもたちの未来を応援する企画として自賠責保険(更新を含む)または生命保険(新規)の契約1件につき100円、「子どもの輝く未来を創るためのチャリティ保険セミナー」の参加者1人につき100円を寄付している。

 この日は久米の周南支店で贈呈式が開かれ、山本晃副社長(51)から県共同募金会周南市共同募金委員会の佐原昌弘会長に寄付金を手渡した。倉床社長(48)も同席した。

 今回の寄付は全額が保険契約に関するもので、山本副社長は「コロナ禍で中断していた子ども向けのお金などのセミナーも再開していきたい」と話していた。寄付金はヤングケアラーを支援する専門職の研修活動などに使われる。

 同社は周南のほか、岩国、山口、宇部、下関市に支店を展開。鹿児島県のがん治療施設のメディポリス国際陽子線治療センターのサテライトオフィスとして周南支店(0834-36-2525)など各店でオンライン相談ができ、関心が高まっている。

今日の紙面
西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!