ニュース
地域 : 周南市のニュース
【周南市】「小さな親切」運動新南陽支部 徳山積水工業㈱と新南陽図書館友の会 実行章を伝達
地域周南市山口県周南市の「小さな親切」運動新南陽支部は29日、「小さな親切」運動本部(鈴木恒夫代表)からの「小さな親切」実行章を、新南陽図書館に本の寄贈を続けている徳山積水工業㈱(畑山博之社長)と、古本市を開いて大活字本を同図書館に贈る活動などをしている新南陽図書館友の会に贈った。
8月10日に同支部の総会の席上で表彰式を開く予定だったが、台風の接近で中止になったため、この日、同支部事務局の新南陽商工会議所の谷口博文専務理事が徳山積水工業と新南陽図書館を訪れて表彰状を手渡した。
塩化ビニル樹脂製品のメーカーの徳山積水工業は創立40周年を機に地域貢献活動として図書の書架の寄贈を始めた。毎年30万円相当の図書を贈り、今年の寄贈で20回目になった。累計は2970冊で、同図書館の「徳山積水文庫」と名づけたコーナーに置かれていて小中学生などが利用している。
29日は粟辻光弘取締役経営管理部長兼総務・人事グループ長(54)が表彰状を受け取り「表彰していただき光栄です。これからも続けていきたい」と話していた。
新南陽図書館友の会は1998年に発足。最近は周南ふるさとふれあい物産展に合わせた古本市に力を入れている。


「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。