2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南市】松本さん、大津さん姉妹 絵本「戦時のアヲハル」贈呈

  • 絵本を持つ左から松本さん、大津さん

  • 贈呈式の左から厚東教育長、松本さん、大津さん

「戦争の悲惨さを子どもに伝えて」

 山口県周南市大津島在住の松本千恵子さん(73)と同市扇町在住の大津美子さん(68)が作成した絵本「戦時のアヲハル」の贈呈式が24日、周南市役所で開かれた。

 松本さんと大津さんは姉妹。両親から伝え聞いた戦争体験を紙芝居にして大津島地区文化祭で披露していたが、ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにして絵本にまとめたという。

 「アヲハル」は青春の意。苦しい生活を強いられる時代でも、両親にとっては青春を過ごした時代であったことからタイトルに起用した。

 2人から絵本を受け取った厚東和彦市教育長は「子どもたちには絵本を何十年も心に留めてもらいたい。有効に使わせていただきます」と感謝を述べた。

 松本さんは「戦争になったら市民も巻き込まれて、今ある平和が失われることを知ってもらいたい。今後も紙芝居で戦争について伝えていきたい」と話していた。

 贈呈された絵本は同市内すべての小・中学校、図書館に寄贈される。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。