コラム・エッセイ
5月作品(その一) 宿題「食べ物の旬」 鍵谷珠枝 選
下松多宝塔川柳会大喰いのチャンネル回せばガザの子等 末光康英
食べ物が欲しくて泣いた腹の虫 樫部昭榮
暇だからコーヒータイム今日三度 松永よし子
さくらんぼおすまし顔の化粧箱 浦川うらら
牛丼が廉くて速い足が向く 中村好徳
酸っぱさも生きの良さだよ夏みかん 中原童士
間引き菜もピリリ辛子菜自己主張 神田すが代
残り物アレンジたまに猫飯(まんま) 河村紅衣
波打ちのワカメ集めておすそわけ 佃元気
摺おろしわさびで涙出る刺身 中原童士
お好み焼き匂いに釣られ入る店 中村好徳
筍は胃薬呑んでフルコース 佃元気
食通の舌には判る隠し味 神田すが代
栄養の気配りはする一人飯 有海静枝
ピース飯おむすびにした母の味 佃元気
独り居て今朝も夕べの残りもの 神田すが代
ラーメンの食べ歩きして評論家 中村好徳
好き嫌いあります人も食い物も 河村紅衣
誕生日一人で祝うワインピザ 松永よし子
(秀)食べる人あってする気になる料理 有海静枝
カタカナの味になじめぬ老の舌 選者