2025年11月04日(火)

イベント紹介

ASOBeach in HIKARI

親子で参加 光市

 光市の室積海水浴場周辺で21日(月・祝)、マリンスポーツなどを楽しめる「ASOBeach in HIKARI」が開かれる。15日まで参加申込を受け付けている。

 県スポーツ交流村と(一社)県セーリング連盟の主催。(公財)B&G財団が共催する。マリンスポーツや海辺のあそびを通じて自然とふれあい、海上安全や環境保全を学びながらより多くの人に海に親しんでもらうことがねらい。

 マリンスポーツ体験は同連盟が毎年海の日に普及事業として実施してきたが、ASOBeachは同市初開催。午前9時から午後5時40分の予定。

 会場は室積新開のウィンドアベニュー前と室積海岸、光井の県スポーツ交流村のヨットハーバーと周辺海域の2つに分かれる。

 コースは4つ。Aコースはネイチャークラフト・ビーチモルック大会▽Bコースは海上アドベンチャー・ウォーターシューティングゲーム▽Cコースはサップ体験・ヨット操船体験▽Dコースは高速ヨット体験・大型ヨットクルージング体験。

 1コースの中でも午前と午後に分かれる。定員はそれぞれ48人。参加料はA・Bコースが500円。C・Dコースが1,000円。小学生以上が参加対象。

 長袖ラッシュガードや長袖Tシャツ、マリンシューズ着用が勧められている。

 WEBフォームから申し込む。詳細・問い合わせは同交流村(0833-71-1144)へ。

EVENT
INFO

日時
2025年07月21日(月)
会場
室積海水浴場周辺
料金
A・Bコース:500円
C・Dコース:1,000円
持ち物
長袖ラッシュガードや長袖Tシャツ、マリンシューズ着用
参加資格
小学生以上
申込期限
15日(火)まで
住所
光市室積海水浴場周辺
お問い合わせ
電話番号:0833-71-1144

県スポーツ交流村

カテゴリ
親子で参加
関連リンク
https://apply.ygsailing.org/asobeach/
LINEで送る
一覧に戻る
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。