2025年10月12日(日)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

県内初のサバイバルゲーム MAZE周南インドアフィールド

 周南市銀南街に県内初のサバイバルゲームの室内スペース「MAZE周南インドアフィールド」がオープンする。25日(土)の正規オープンに先行して19日(日)にレセプションイベントが開かれる。

 サバイバルゲームはエアソフトガンを撃ち合い、気軽に遊ぶことができ運動不足やストレスの解消になり、全国でも老若男女問わず楽しまれている。商店街に大人が童心に帰れる遊び場を作ることで地域の活性化も狙っている。

 19日は午前9時から正午まで、エアガンを的に当てる練習場「シューティングレンジ」、チーム同士が互いに撃ち合う戦場「フィールド」を開放し、来場者に施設を自由に撮影してもらう撮影会が開かれる。遊び方と利用の仕方の説明もある。

 午後1時から4時までは、サバイバルゲームが体験できる「ゲームレセプション」が開かれ、エアガンや保護具の貸し出しがある。無料で身分証明書が必要。対象年齢は10歳以上で18歳未満の参加者は保護者の同意書が必要。オープニングイベントの問い合わせは運営会社の大丸の榎本さん(0834・39・6767)へ。

◇   ◇
周南市銀南街30番地地下1階
営業日 土日祝
午前9時〜午後8時
TEL 0834-27-6212

今日の紙面
東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!