ニュース
- ニュースを探す
 - 
キーワードから探す
経済 : 周南市 : 2021年01月のニュース
- 

「もにす認定事業主」第1号 カン喜が障害者雇用で県内初 30年以上勤務者も
周南市戸田でカキフライなどを手がける冷凍食品製造業のカン喜(上坂陽太郎社長)が12月24日、障害者雇用の取り組みが優良な中小企業に対し厚生労働大臣が認定する「...
 - 

地元企業104社を紹介 若者向け「企業ガイドブック」
周南市の徳山、新南陽商工会議所が市内の企業を若者に紹介する「周南市企業ガイドブックSHUMAN(シュウマン)2021」を発行した。3千部印刷し、市内の高校、専...
 - 
[周南市土木工事入札結果](12月2、9日入札)①主管課②工事場所③落札業者④落札価格⑤入札予定価格⑥入札業者数
(12月2日) 市道遠見白石線通学路安全対策工事①産業土木課②周南市呼坂③日立建設④224万6千円⑤259万9千円⑥4社 (12月9日) 競走場消波装...
 - 

塗装のトラブル防止へ 外壁診断士の無料セミナー・相談会 23日・光市民ホール、30日・学び交流プラザ
周南市西松原の美装が23日(土)に光市民ホール、30日(土)に周南市の学び交流プラザで「マイホーム塗り替えトラブル防止セミナー&相談会」を開く。午前10時から...
 - 

和食とフレンチおまかせディナー ホテルサンルート徳山のオリジナル コロナ対策の食事券でも
周南市築港町のホテルサンルート徳山のレストラン「ダイニング サンピエール」で味わえるおまかせディナーのコースが人気を集めている。 2019年から始めたこの...
 - 

大規模災害でも事業継続体制 ミヤハラがレジリエンス認証 県で3社目の取得
周南市栗屋奈切のミヤハラ(松原忠彦社長)が11月30日、大規模な自然災害への備えを積極的に進める企業として、国が定める国土強靭(じん)化貢献団体認証(レジリエ...
 - 
70年の歴史に幕 鹿野の大田屋が閉店 わさび生産減が響く
周南市鹿野中で鹿野特産のワサビを使ったわさび漬けを販売し、国道315号沿いに直売店も開いていた大田屋が昨年12月末で店を閉じた。 同店は70年ほど前に創業...
 - 
畳とふすま、障子、網戸で 10%引き 31日まで・松原表具店
周南市下上の松原表具店で「畳コラボ1月キャンペーン」が31日まで開かれている。 周南市都町の藤井畳店とのコラボレーション企画で、畳の表替え、新調と、ふすま...
 - 

「今こそ地元の魅力を再発見」 一般財団法人 周南観光コンベンション協会 会長 原田 康宏
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました。 昨年は、新型コロナウイルス感染症が国内で発生・拡大し、全...
 - 

[よろしく] 「使命は地域貢献、愛される存在に」 シティケーブル周南社長 橋本剛士さん(54)
1995年の創立から社長を務めていた岡田幹矢氏の後継者として12月に周南市のシティケーブル周南・CCSの社長に就任した。社長としては2代目。「使命は『地域貢献...
 - 
工水で60%、上水も30% 菅野ダムの節水強化
周南地区工水利用者協議会(三笠博司会長)は12日午前11時から菅野系工業用水の自主節水を60%に強化し、上水でも30%の節水を始めた。上水は複数の水源があるこ...
 - 

「意思と信念で乗り越える」 徳山事業所で14人が成人式
周南市新宮町の出光興産徳山事業所(山本順三所長)で12日、所内成人式が開かれ、2019年4月に入社した女性4人を含む14人の新成人の門出を祝った。 新成人...
 - 

「五橋 立春朝搾り」 2月3日販売、中嶋酒店が予約受け付け
周南市久米旭ケ丘の中嶋酒店が2月3日の立春の日の早朝に搾(しぼ)りあがる生酒「五橋 立春朝搾り」の注文を受け付けている。 岩国市の酒井酒造が県産の米で醸造...
 - 
20〜50%引きでお得に めりーぽぴんずがウインターセール
周南市久米のめりーぽぴんずでウインターセールが開かれている。冬物ファッションアイテムが20〜50%引きでお得に購入できる(一部除外品あり)。 コートやジャ...
 - 

お年玉食事券に9千件 プレミアム率100%で競争率1・5倍
周南市の周南料飲組合、周南西料飲組合が新型コロナウイルス感染症対策で発行する、プレミアム率100%の「がんばろう周南!お年玉食事券」に発行セット数の1.5倍、...
 - 

はなっこりーの恵方巻 今年の節分は2月2日 ホテルサンルート徳山が受け付け中
周南市築港町のホテルサンルート徳山が節分の恵方巻の予約を受け付けている。受け付けは28日(木)までで、同ホテルで今年の節分の2月2日に受け取る。 今年の恵...
 - 

空気、接触感染を防ぐフィルム 銅で効果は半永久 Future.Hatch.Laboratoryが新発売
小中高生の学習塾、プログラミング教室、新入社員向けの研修などを運営する周南市栄町のFuture.Hatch.Laboratory(フューチャー・ハッチ・ラボラ...
 - 

「安全安定運転を支える人材に」 新成人72人を祝福 会場は換気を徹底
周南市開成町の東ソー南陽事業所(田代克志所長)の社内成人式が8日、同事業所本館で開かれ、入社2年目の女性4人を含む72人を祝福した。 参加者全員を検温し、...
 - 
和田丸太の森林散策 2月7日・山里モニターツアー
周南市和田の特産、「和田丸太」を題材にした「山里の彩りと香りを感じるモニターツアー」が2月7日(日)にウッディハウス和田の里で開かれる。無料で、和田丸太の原木...
 - 

薬局は、薬や健康のことを何でも相談できるパートナー 一般社団法人 徳山薬剤師会会長 西村正広
年が明け、まだ来ぬ春が待ち遠しく感じられます。 皆様におかれましては穏やかな新春を迎えられたこととお慶びを申し上げます。 昨年は年初から全世界が新型コ...
 
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。 - 
 
