2025年11月13日(木)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

【周南市】㈱岐山のリノベで空室対策 付加価値プラスで賃料アップも

  • アフター

 賃貸物件の空室率が増加する今、山口県周南市久米の建築資材販売や工事などを手がける㈱岐山(木本安一社長)のリノベーションが話題になっている。

 リノベーションとは部屋の間取り変更や改修工事で物件に付加価値を与えること。

 同社では築年数が古く、入居が見込めなくなったアパートやマンションが抱える問題をリノベーションで解決し、家賃を上げながら入居者獲得を成功させている。

 築41年の古さで駐車場不足の問題も抱えていた物件は、1DKの2部屋を1LDKの1部屋へ間取りを変更。室内はより上質な空間に進化させ、建物の部屋数を減らすことで駐車場問題も解決した。1DK3万3千円だった賃料を7万5千円にアップしながら、入居者の獲得にもつなげた。

 入居者にとって心地良い住まい作りにこだわる同社。リノベーションブランド「Renotta」の壁紙の色パターンなどを使用して、ターゲット層にあう部屋を作り上げている。

 オーナーや不動産スタッフが案内しやすい物件作りを大事にする同社の三浦歩さん(38)と菊田庸二さん(36)は「最近人気がない部屋や家賃を上げられない部屋に悩むオーナーさん、部屋を満室にしたいオーナーさん、ぜひご相談ください」と笑顔で話す。

 問い合わせは同社(0834-34-9450)まで。

ビフォー

改装前後間取り図

今日の紙面
東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!