2025年11月02日(日)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

【周南】中核店舗に「業務スーパー徳山デッキ店」 徳山駅前再開発で3月下旬~4月中旬オープン

  • 徳山駅前再開発の商業棟

 山口県周南市の徳山駅前地区再開発の商業棟D2の核テナントに「業務スーパー徳山デッキ店」の進出が決まった。30日に商業棟を運営する㈱パークタウン商業運営(黒神直大社長)が発表した。3月下旬から4月中旬のオープンを目指す。

 「業務スーパー」は㈱神戸物産(本社・兵庫県加古川市)が全国に展開していて、同社のホームページよると全国に1,050店ある。

 フランチャイズ方式による出店で、出店場所は商業棟1階で、面積は約1千平方メートル。営業時間は未定。㈱パークタウン商業運営によると、業務スーパーの強みであるチルド商品に加え、地元企業との連携による生鮮食品(野菜、魚、肉)、日用雑貨などを販売する。

 人気店で、県内に既存店があるが、周南市では初めての出店。市内になかったことから出店を働きかけた。

 徳山駅前再開発ではすでに徳山駅に近く徳山商工会議所などが入るオフィス棟D1がオープンし、マンションの住宅棟が完成し、ホテル棟D3もグリーンリッチホテル徳山駅前が2月1日にグランドオープンする。ホテル棟、商業棟でも一部の店舗がオープンしたり、準備をしている。㈱パークタウン商業運営では「このほかのテナントの出店も進むのではないか」と見ている。

 藤井律子市長も30日にあった定例記者会見で「にぎわいが生まれることを期待しています。市としても一緒に頑張っていきたい」と話した。

県内の業務スーパー店舗展開
大内店(山口市大内御堀)
上宇部店(宇部市川添)
萩店(萩市東田町)
東大和店(下関市東大和町)
防府店(防府市迫戸町)
豊町店(下関市川中豊町)
湯田店(山口市矢原町)
吉見店(下関市吉見本町)
今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!