2025年03月21日(金)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

【周南】TOKUYAMA DECK D1 D2 D3 NEW OPEN! PART1

  • moss

  • TOKIMORI GALLERY

  • 阿川社長(左)とスタッフ

  • 西岡徹オーナー

徳山デッキHP][徳山デッキInstagram

緑いっぱいの店内

TOKUYAMA DECK D2 1F 1/13 OPEN

暮らしの中に観葉植物

 県内では数少ない観葉植物の専門店。ガラス張りの開放的な店内には、人気のパキラ、葉の赤いシンゴニウム、豆を付けるコーヒーの木など個性豊かな鉢植えがそろう。2メートルほどの高さのねむの木の仲間、エバーフレッシュ、たわしのような花を咲かせるバンクシアもある。

 棚には鉢が並び、植物とインテリアの組み合わせを考えるのも観葉植物の楽しみ方の一つだ。

 庭や外構を手がける周南市の㈲マサオカ創建の直営で、育て方や水やり、植え替えなどの観葉植物に関することだけでなく、庭づくり、植栽などの相談にも応える。街を歩く人の休憩用に、入口のそばにはベンチを設置した。

 スタッフの嶋末由紀さん(51)は「観葉植物に派手さはないが、楽しみ方は色々。植物のある暮らしを色々な角度からサポートいたします」と話す。

[moss]

TEL.070-4160-9290
営業時間:午前11時~午後7時
定休日:月曜

隈研吾さん設計のギャラリー

TOKUYAMA DECK D2 1F 1/15 OPEN

隈研吾さんとの橋渡し、情報発信の拠点に

 1月15日にオープンした。設計、プロデュースは世界的な建築家、隈研吾さん。建築家と共同でこれまで様々な建物を手がけてきた光市島田の時盛建設㈱(時盛純社長)のサテライトスタジオとして、建物や住宅の情報を発信する。

 市松模様の壁は、県木であるアカマツの葉を吹き付けたアクリル板と、㈱アロイが光市の工場で制作したステンレスの障子桟(さん)を使用。床材は秋吉台の大理石「聖火」を取り入れ、地元に根ざしたギャラリーを強調した。

 3月31日(日)までは、隈さんが手がけた建築作品の模型8点を見ることができる予約制の「隈研吾展」を開催。今後は建築に関するセミナーやワークショップ、相談会など様々なイベントを開催する予定だ。

 建築家との無料相談も受け付け、新しい価値の提案を目指す。同ギャラリーの責任者である時盛建設の野村晋太郎さん(50)は「山口県初となる隈研吾展覧会を実際にデザインした空間でぜひ体感してください。」と話す。

[TOKIMORI GALLERY]

TEL.0834-51-4532
営業時間:午前10時~午後6時
定休:火、水曜
隈研吾展予約サイト

阿川社長(左)とスタッフ

TOKUYAMA DECK D2 1F 2/1 OPEN

「旅」のことならおまかせ、JTB総合提携店

 周南市浜田のイオンタウン周南から移転オープンした。JTBの総合提携店で、同社のツアーを取り扱う市内唯一の店。

 新店舗は壁がなく、デッキ内の通路からは受付カウンター、明るい木調のパーティションに並ぶツアーパンフレットが目に入る。石模様の白いタイルを床に取り入れ、バックヤードをガラス板で仕切って開放的で明るい店舗にした。

 国内外旅行、クルーズ船などのパッケージツアー、ウェディングなどのカスタマイズプラン、グループ旅行、ホテル、航空券の手配といった様々な「旅」に応える。

 長期滞在、団体でのホテル宿泊などインターネットでカバーできないプランの相談、時期によって価格が変動するツアーからの最適なスケジュール提案など、阿川仁海社長(57)は「実店舗ならではの強みを生かしていきたい」と話す。

[NTAトラベル周南支店]

TEL.0834-34-0266
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:水曜

西岡徹オーナー

TOKUYAMA DECK D2 1F 2/1 OPEN

少し上質な料理をカジュアルに

 県産の食材を使ったパスタや肉料理が楽しめるレストラン「カジュアルダイニングMINATOE(ミナトエ)198」(㈱ニシオカ工業 西岡徹代表取締役)が1日オープンした。

 店名は日本一海に近い新幹線駅「徳山駅」の海までの距離が198メートルであることから名付けた。

 72席の広々とした店内ではモーニング、ランチ、カフェ、ディナーと一日を通して多彩なメニューが楽しめる。

 料理長は辻調理専門学校卒業後、10年の修行を積んだ井上貴徳さん(27)で、はなっこりーや岩国レンコン、同市遠石の吉田屋醤油(有)の醤油を使うなど県産食材を活用。

 ランチは5種類の生パスタ(1,210円~)と、県産ヒノヒカリを使ったとろとろオムカレー(1,210円)など。

 女性客に人気の「瀬戸内レモンペペロンチーノ」(1,210円)は、広島県産レモンのさわやかな酸味と風味がアクセント。

 ディナーのおすすめメニューは高森和牛を自家製の漬けダレで5時間煮込んだ「牛煮込みとインカのめざめ」(1,783円)。焼きトマトブルスケッタ(495円)やイチジクのハニークリームチーズ(715円)、20種類のワインも楽しめる。

 個人で同市ph通りの「(肉)24ニイヨン」も経営している西岡オーナー(29)は「新しい徳山駅前が賑わうように街を盛り上げて行きたい」と力強く話す。

 同店は同施設内のグリーンリッチホテルと提携し、宿泊客にモーニングビュッフェを提供。一般客も1,650円で利用できる。

[MINATOE198]

TEL.050-8887-1242
モーニング:午前7時半~10時(ラストオーダー9時半)
ランチ:午前11時~午後2時
カフェ:午後2時~5時(ふわとろフレンチトーストなどのデザートとドリンクのみ提供)
ディナー:午後5時~11時(ラストオーダー10時半)
定休日:月曜
Instagram

MINATOE198の山口県産高森和牛ステーキ

MINATOE198の店内

今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

西京銀行

【取扱期間 2024年6月3日~2025年5月30日まで】西京銀行では預金残高が2兆円に達しました。日頃の感謝の気持ちを込めて年金定期預金をキャンペーン特別金利にてご提案します。詳細はお近くの西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。