2025年11月27日(木)

ニュース

経済 : 周南市のニュース

【周南市】㈱トクヤマ 「構造色」の歯科用修復材 トクヤマデンタルが技術賞3冠

  • 同財団ホームページより

 山口県周南市の総合化学メーカー、㈱トクヤマの子会社である㈱トクヤマデンタル(風間秀樹社長、本社・東京都)が、公益財団法人市村清新技術財団から第56回市村産業賞貢献賞を受賞した。同社が開発した、構造色による発色機構をもつ歯科用修復材料「オムニクロマ」の功績が高く評価された。

 同財団は光学機器メーカーのリコー創業者である市村清が設立。市村産業賞は、優れた国産技術の開発を通じて、日本の科学技術の進歩や産業の発展に顕著な成果をあげ、産業分野の進展に大きな功績があった技術開発者に授与される。

 同賞は権威ある国内の技術賞の一つ。オムニクロマは、2023年5月に日化協技術賞の特別賞、今年1月には日本化学会の化学技術賞にも選ばれ、今回の受賞で三冠を達成した。同社グループの市村産業賞の受賞は初。

 オムニクロマは世界で初めて、構造色を歯科用修復材料のコンポジットレジンに応用した。構造色は光の波長の違いで見える色が変わる仕組み。オムニクロマを使用すると修復先の歯の色に同化するため、患者の歯の色に応じた複数の修復材料を用意する必要がない。

 1本で様々な歯の色調に同化した修復が可能で、従来の顔料で着色する技術では困難だった症例への使用が可能になった。歯の修復治療での色選択の工程、在庫管理を簡素化できるメリットがある。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!