2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : その他のニュース

[山口県教委]全国に逆行! 1学級35人を38人に 中学2、3年・教員不足響く

 山口県教委はこれまで中学の2、3年の学級定員を35人としていたが、教員不足のため今春から38人に増やす。この結果、光市では2校で3学級、下松市では2校で4学級、周南市でも全体で2〜3学級が減ると見込まれている。

 教員不足はこの数年、定年となった教員の再任用や臨時的な採用で補っていたが、これらの人たちが62、63歳になって退任する人が急激に増加。そのうえ、新規採用教員の志願者が減り、合格しなかった志願者に登録してもらい、その中から職員の長期休職などの場合に採用している臨時的任用職員の確保が難しくなった。

 学級数の削減は県教委から配置される教員数が減るためで、学校運営への影響の不安もあるが、市教委では対応が難しいのが現状。県教委では「苦渋の決断。1年でもとに戻したい」と話している。

今日の紙面
ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!