ニュース
地域 : 周南市のニュース
コロナの冬を楽しむ かわいいカモ街中に3種類 カモ以外の野鳥も見られるかも
地域周南市周南市栗屋のボートレース徳山近く、ダイナム徳山店横にある堀川の調整池に、数種類のカモが飛来している。
カモは秋頃に海外からやって来て日本で冬を越し、春になるとまた海外へ渡っていく冬鳥の仲間。
この池で確認されたのは、現在のところキンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモの3種類。今月19日には合計30羽ほどがゆったりと水に浮かんだり、毛づくろいをしたりと、思い思いに過ごす様子を観察できた。
他にもカイツブリの群れやコサギ、ゴイサギなどのサギ類、周辺の樹木にはジョウビタキなど様々な野鳥が生息していて、街中でバードウォッチングを楽しむことができる穴場となっている。
公益財団法人日本野鳥の会のHP(https://www.wbsj.org)では、野鳥にエサを与えない、騒いで野鳥を脅かさない、など観察のマナーを学ぶことができる。この冬は、野外でのバードウォッチングに挑んでみるのはいかがだろうか。
