2025年09月16日(火)

ニュース

政治 : 光市のニュース

【光市】室積は半減、虹ケ浜は3割減 海水浴場利用者が激減

  • 光市海水浴場利用者表

 光市は9日、今年度の室積、虹ケ浜海水浴場の利用者数を公表した。室積は1万1,200人で、前年度の2万2,400人から半減。虹ケ浜も2万9,600人で、前年度の4万2,200人の70%にとどまった。室積、虹ケ浜の合計は4万800人で前年度の63.2%だった。

 今年度の海水浴場の開設期間は7月19日から8月17日までの30日間。市は安全、安心に利用できるよう認定ライフセーバーを新たに配置。キッチンカーの出店を呼び掛け、13店舗が訪れた。海の家は1店舗だった。

 市は減少の要因として前年度より開設期間を1週間短縮したことや、猛暑が続いて期間中に熱中症警戒アラートが20日間発令されて外出控えが起こったと分析。8月10、11、12日が大雨で遊泳禁止となったことも加わり、利用者が減少したと見ている。

今日の紙面
西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。