ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
文化 : 周南市 : 2021年05月のニュース
-
後藤や渋沢、新渡戸との交流も 児玉顕彰会の「藤園」第6号
「藤園」は児玉源太郎顕彰会(山下武右会長)が年に1回発行している会報。第6号の今回は18人が明治の軍人、政治家、児玉源太郎(1852-1906)の台湾などでの...
-
三輪栄造や 河上大二、澤野文臣 7月4日まで・所蔵品の「やさしい時間」展 美博の“ほっとする”絵画、陶芸
周南市の美術博物館の常設展で所蔵品から、心がほっとする作品21点を選んだコレクション展「やさしい時間」が開かれている。7月4日(日)まで。 洋画、日本画、...
-
古沢巌〜品川カルテット 29日・周南市文化会館
バイオリニストの古沢巌さん、TAIRIKさん、福田悠一郎さん、チェリストの高木慶太さんの弦楽四重奏団のコンサート「品川カルテットgala²」が29日(土)午後...
-
笠木絵津子「私の知らない母」 時空を超え、重なる人生 14〜23日・林賞受賞記念写真展
昨年、第29回林忠彦賞を受賞した現代美術家、笠木絵津子さんの写真集「私の知らない母」の受賞記念展が14日(金)から23日(日)まで、周南市美術博物館で開かれる...
-
周南水墨画連盟 作品展盛況
周南水墨画連盟(木村克久会長)の第16回作品展が4月29日から5月2日まで、周南市美術博物館で開かれ、56人が水墨画、南画、墨彩画を合わせて81点を出品して楽...
-
漢字、仮名、近代詩文書100点 8、9日・書苑展
周南市の書苑書道会(佐伯弦柳会長)の第13回書苑展が8日(土)、9日(日)、市美術博物館で開かれ、会員が1人2点ずつ、計100点の漢字、仮名、近代詩文書の作品...
- 1
-