ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
経済 : 周南市 : 2017年03月のニュース
-
[うちの社内報]グループ報「TOSOH」 2017年2・3月号 東ソー(周南市開成町)
特集は「探検・発見・僕の研究所〜ウレタン研究所」。旧日本ポリウレタン工業の総合技術研究所だった南陽事業所のウレタン研究所は2019年に四日市への移転が決まって...
-
【出光徳山60年】「徳山公論」に見る徳山製油所開所 長谷川一夫公演も 3日間、シャギリや花火大会で祝う
17日で周南市の出光興産徳山製油所が操業を始めて60周年を迎える。旧徳山市の徳山湾に面した第三海軍燃料廠跡地に建設された同製油所は1956年3月28日に起工式...
-
[ヨロシク]「ありがとう」大切に 山口銀行徳山駅前支店長 山本教史さん(50)
昨年12月1日付で広島支店次長から就任した。周南市の出身だが、市内での勤務は初めて。「地元に帰って来たのも何かの縁。微力ながらお手伝いしていきたい」と地域の発...
-
【出光徳山60年】[この人に聞く]「人間尊重」「大家族主義」 17日・出光徳山操業60周年 受け継がれる創業者の想い 出光興産徳山事業所長 八山 光秀さん(53)
周南市新宮町の出光興産徳山事業所は17日で操業開始から60周年を迎える。戦後、旧第三海軍燃料廠跡地に近代的な石油精製工場を建設し、今日まで周南コンビナートの中...
-
[うちの社内報]グループ報「Nisshin」 2017年3月号 日新製鋼(周南市野村南町)
特集は2016年度のコンプライアンス意識調査として、全社員の約94%の4,187人から回答があったアンケートの結果。 「上司や重要人物からコンプライアンス上...
-
[うちの社内報]グループ報「あした葉」 2017年・4月号 ㈱トクヤマ(周南市御影町)
特集は「ガンバレ!中間管理職」。アンケートから「上司と部下の本音」を探っている。 すごい部下のランキング一位は「積極的に新しい提案や挑戦をしたり、成長意欲が...
-
[ライフスタイルーLife Style]構造的根拠を基にした設計で安心を提供します! 宮原 一陽さん(32)
宮原 一陽さん(32) 宮原龍一PLUS建築設計室周南市花陽2-1-13TEL0834-28-5226 [仕事を選んだ理由は]幼いころから建築設計の仕事を身近で...
-
[東ソー]障害者の就労を支援 生協が「陽だまりワークス」開所 スーパーでの実習も
周南市清水の東ソー生活協同組合(畑道規理事長)は障害のある人の就職を支援する就労移行支援事業所「東ソーコープ陽だまりワークス」を清水の東ソークラブ2階に開設し...
-
[こんにちは!所長さん]「安全、品質確保を」 新駅ビル建設に意気込み 広成建設・洋林建設 特定JV所長 池本 誠さん(51)
来年2月に開館予定の周南市の徳山駅前賑わい交流施設(新徳山駅ビル)と付帯駐車場棟の建築主体工事を請け負っている広成建設・洋林建設特定建設工事共同企業体(JV)...
-
[東ソー]エフテック、有機化学をファインケムに吸収合併 新規化合物開発加速へ
東ソーは100%連結子会社の周南市開成町の東ソー・ファインケムに、同じく子会社の開成町の東ソー・エフテック、東ソー有機化学を10月1日付で吸収合併させると発表...
-
[㈱トクヤマ]徳山製造所に4グループ移管 競争力強化へ組織改正
㈱トクヤマは1日、4月1日付の組織改正を発表した。周南市御影町の徳山製造所の競争力強化のためエンジニアリング機能と保全機能を一体化した現場密着体制に変更する。...
-
[就任しました]多角化や人材育成に注力 周南水処理社長 松村 和彦さん(34)
2月1日付で周南市築港町の周南水処理の取締役から社長に就任した。会社の在籍期間も短いため、まずは社内を把握して「幹部と密接な関係を築き、多角化経営や人材育成に...
-
[この人に聞く]丁寧、的確に経営支援 副都心として整備要望 新南陽商工会議所会頭 佐伯 哲治さん(59)
昨年11月に周南市の新南陽商工会議所の会頭に就任した。東ソー出身で、東ソー物流社長。同商議所は早くから商品券の発行や産業観光ツアー、婚活事業の「ええ人にで愛ん...
-