ニュース
経済 : 周南市のニュース
【周南市】「麺屋 ふじ荘」の絶品ふぐラーメン ふぐ専門店がノウハウ活かす
経済周南市山口県周南市若宮町のふぐ料理に定評がある「旬亭 ふじ荘」が7月から「麺屋 ふじ荘」として、ふぐと貝だしを使ったラーメンを提供し、おいしいと注目を集めている。昼は「麺屋 ふじ荘」、夜は「旬亭 ふじ荘」として営業する。
おすすめは「ふぐと貝の潮らぁ麺(1,100円)」。ふぐの出汁(だし)とあさりや帆立の出汁をブレンドし、旨(うま)味が凝縮された透明感のあるスープ、北海道産小麦「ゆめちから」を使用した平打ち麺は程よい歯ごたえと喉ごしの良さが際立つ。醤油と塩から選べる「貝出汁らぁ麺(850円)」の貝出汁と鶏の旨味をかけあわせたスープは軽く飲み干せてしまうほど。プラス300円でふぐ茶漬けのセットも注文できる。
期間限定の「冷やし貝出汁潮そば(850円)」の冷やし専用に炊いた貝出汁と冷たくしめた麺は暑い夏におすすめの一品だ。(金額は全て税込み)
「旬亭 ふじ荘」は夜の会食などで利用される機会の多いふぐ・くえ料理店。新型コロナウイルスの影響を受け続ける中、店主の伊藤和教さん(49)は1年半前から試行錯誤を重ねてきた。東京で有名なラーメン専門店からも学び、持ち前の「ふぐ」を生かしたラーメンを生み出した。
風鈴が涼やかな音を鳴らす入口が目印。高級店ならではの落ち着いた店内で、こだわりのラーメンをぜひ味わってみて欲しい。
[麺屋 ふじ荘 / 旬亭 ふじ荘]
周南市若宮町2丁目42-2
営業時間:(昼)午前11時半〜午後1時半(夜)午後5時〜10時
定休日:日曜
TEL.0834-31-5550
 
店主の伊藤さん
 
貝出汁らぁ麺(醤油)

 
 
 




