2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : 光市のニュース

㈱防長トラベル 甲子園で光高を応援しよう! 21、22日に夜行日帰りバスツアー

17日締め切りで定員43人

 山口県周南市の㈱防長トラベルは春のセンバツ高校野球大会に出場する光市の光高野球部を応援するバスツアーを企画した。21日(火)夜に徳山駅前を出発して22日(水)の彦根総合高と戦う一回戦を観戦し、この日の夜に徳山駅前に帰る。定員は43人で、17日(金)締め切りで参加者を募集している。

 行きは、21日午後10時に徳山駅前防長トラベル前を出発し、10時半に下松駅南口▽10時50分に光駅前バス停▽11時10分に熊毛インターチェンジバス停で乗車できる。22日朝に西宮市の浜甲子園駐車場に到着し、徒歩で甲子園球場に向かって、午前9時からの光―彦根総合戦を観戦。

 帰りは、試合終了1時間後に浜甲子園駐車場を出発し、熊毛インターチェンジバス停に午後5時40分ごろ▽光駅前バス停に6時ごろ▽下松駅南口に6時半ごろ▽徳山駅前防長トラベル前に7時ごろに帰ってくる。

 参加費はアルプス席入場券つきで1人1万6千円。大人、子ども同額。食事はない。防長観光バスの車両を使用し、運転手2人体制で運行する。

 出発の時点が雨天でも大会本部が中止を決定しない限り出発する。出発後、雨天で試合が中止や順延になっても旅行代金は払い戻ししない。添乗員は同行するがバスガイドは同行しない。参加者が30人に満たない場合は中止することがある。

 申し込み、問い合わせは㈱防長トラベル徳山支店(0834-31-1241)へ。

今日の紙面
東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。