ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 光市のニュース
-
【光】「地域で災害時にできること」 26日・こども食堂防災研修
県内初の「『もしも』に役立つ『いつも』のつながり!こども食堂防災研修」が26日(日)午後1時から4時まで、光市光井のあいぱーく光で開かれる。山口県こども食堂・...
-
【光市】相続登記や解体、売却 25日・空き家無料相談会
県と市が主催する空き家無料相談会が25日(土)午前10時から正午まで、光市の地域づくり支援センターで開かれる。 相談員は司法書士、建築士、宅地建物取引士、空...
-
【光】束荷幼稚園の矢野園長に 県消防クラブ連合会長表彰
光市の束荷幼稚園の園長、矢野浩さん(82)が県消防クラブ連合会長表彰を受賞。21日に伝達式が同幼稚園で開かれた。この日、光地区消防本部の赤星公一消防長が同園を...
-
【光】2月もオレンジカフェ、うたごえカフェ 光市認知症を支える会
光市認知症を支える会・福寿草の会光(山下悦子会長)は2月6日(木)午前10時半からあいぱーく光の和室で介護相談と話し合いの介護者のつどいを開く。 2月はお茶...
-
【光】清水、玉泉両会長も演奏 光LCとSI光が合同チャリティ
光市の光ライオンズクラブ(LC=清水敏昭会長、38人)と国際ソロプチミスト光(SI光=玉泉瑞穂会長、12人)の合同の第1回チャリティーライブ&トークが19日、...
-
【光】「江田家と奄美徳之島」 2月16日・光ふるさと郷土館歴史講座
光市の第22回光ふるさと郷土館歴史講座「江田家と奄美徳之島」が2月16日(日)午前10時から同館で開かれることになり、参加者を募集している。講師は光地方史研究...
-
【光】三和技研工業がこいのぼり募集 2月28日~5月に掲揚
光市小周防上石遠の三和技研工業㈱がこいのぼりの提供を呼び掛けている。集まったこいのぼりは2月28日(金)から5月の終わりごろまで同社に掲揚して、世界平和を呼び...
-
【光】椿窯、美土里陶房 2月1、2日・陶びな展
光市室積村東伊保木の椿窯と美土里陶房の陶びな展が2月1日(土)、2日(日)に開かれる。 オリジナルの陶びなの新作、定番を合わせて200種類、200点の陶びな...
-
【光】「医師中村哲の仕事・働くということ」 26日・ワーカーズコープ山口が上映会
アフガニスタン、パキスタンで病や戦乱、干ばつに苦しむ人々のために活動を続けた医師、中村哲さんの姿を記録したドキュメンタリー映画「医師中村哲の仕事・働くというこ...
-
【光】横山さんを仲間が祝福 身障者デイサービスセンターで「20歳を祝う会」
光市のあいぱーく光に併設している光市身体障害者デイサービスセンター(浴紀文所長、21人)は11日、「20歳を祝う会」を開き、昨年、20歳になった利用者の横山真...
-
【光】卒業生が8年前の自分と再会 島田小でタイムカプセル開封式
光市の島田小で11日、今年、20歳になる卒業生が8年前の2017年3月10日に同校の裏山に埋めたタイムカプセルの開封式が開かれ、当時の6年1組、2組を合わせて...
-
【光】人間国宝、山本晃さん追悼 22日まで・光市文化センターに作品展示
昨年12月28日に80歳で亡くなった光市の重要無形文化財「彫金」保持者(人間国宝)、山本晃さんを追悼して、光市文化センターに作品5点が展示されている。22日(...
-
【光市】「あなたがあなたのままで輝くために」 18日・女性のつどい
第19回光市女性のつどいが18日(土)午後1時半から3時半まで、光市民ホール小ホールで開かれ、京都の真宗佛光寺派大行寺住職、英月さんが「あなたがあなたのままで...
-
[光署]最優秀に金子さん(聖光)、細田さん(熊毛北) 高校生から犯罪防止ポスター
光警察署は犯罪防止のための広報啓発ポスターを独自に制作するため、聖光高、熊毛北高生から作品を募集し、最優秀作品に聖光高1年、金子阜詩(ふうた)さん(16)と、...
-
【光市】「使命達成のため、ともに汗」 消防出初め式に消防団員ら250人
光市消防出初め式が7日、光市民ホールなどで消防団員を中心に250人が参加して開かれ、功績章、勤続章、功労章の表彰などの式典、新町公園で分列行進、島田川西側から...
-
【光】中央消防署の救急車を更新 12月から運用開始、3,630万円で購入
光地区消防本部の中央消防署で12月23日、高規格救急自動車の配備式が開かれ、この日から運用を始めた。 新しい救急車は7人乗りで四輪駆動。人工呼吸器、AED、...
-
【光】1月もオレンジカフェ、うたごえカフェ 光市認知症を支える会
光市認知症を支える会・福寿草の会光(山下悦子会長)は16日(木)午前10時半からあいぱーく光の和室で介護相談と話し合いの介護者のつどいを開く。 1月はお茶と...
-
【光】海の中で突きや蹴り 室積空手クラブが寒稽古
光市の室積空手クラブ(中本睦代表)の寒稽古(かんげいこ)が4日、室積海水浴場で開かれ、小学2年生から54歳の中本代表までの16人が参加し、海に入って突きや蹴り...
-
[新年あいさつ]光商工会議所 会頭 東 日出夫
新年のごあいさつ 光商工会議所 会頭 東 日出夫 令和7年の初春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。関係各位におかれましては、平素より光商工会議所の活...
-
[新年あいさつ]社会福祉法人 光市社会福祉協議会 会長 梅本 貞則
「共生社会の実現」に向けて 社会福祉法人 光市社会福祉協議会 会長 梅本 貞則 新年、あけましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、健や...
-