ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 会員限定記事一覧
-
【周南】石灯台、しばらく解体 晴海親水公園の改修着工
周南市の徳山港の晴海親水公園で、2021年度に岸壁が危険な状態であることがわかって昨年11月、県が港湾施設改良工事として改修に着手した。 工事の完成は3〜4...
-
【周南】公共冷蔵庫のwebサイト開発に協力 徳山高専の田中さん、門原さん
周南市の徳山高専(阿部恵校長)の情報電子工学科4年の田中響大さん、門原裕大さんが開発を支援した「防府コミュニティフリッジ」の公式webサイトが3月21日に公開...
-
[よろしく]熊毛北高校長 児玉 伊智郎さん(59)
生徒の可能性は無限大 岩国高校副校長から熊毛北高校校長に就任した。「熊毛北高に来てよかった」と思える学校づくりを目指す。 光市出身で専門は生物。山口大学理学...
-
【周南】教員のストレス軽減、スキルアップへ 「教育相談・授業・学級づくり」研究会発足
元小学校教員で遠石のとね臨床心理士事務所を主宰している刀根良典さん(73)と、徳山小教諭の藤本浩行さん(65)が中心になって、山口県「教育相談・授業・学級づく...
-
【周南】赤子まいりの秋季例祭を10月に 遠石八幡宮が日程変更
周南市の遠石八幡宮(黒神直大宮司)はこれまで9月だった秋季例祭を今年から10月に変更する。本殿祭は10月15日、赤子まいりとして知られる御神幸祭は10月の第4...
-
【周南】自分らしく生きるヒントに 5月24日・アフリカトーク&ライブ ポレポレキャラバンIN周南
周南市の櫛浜市民センターで5月24日(土)午後3時30分から5時30分まで、講話やライブを楽しむ「アフリカトーク&ライブ 〜すべての命は宝物〜ポレポレ...
-
[よろしく]下松市消防長 広中 和博さん(55)
「安全、安心の確保」へ基本に忠実に 2年務めた総務部長から異動した。下松市消防本部は昭和30年代から本庁出身の消防長が多い。総務部長時代は防災部門も統括してお...
-
【光】オカリナ奏者・トムさん公演 6月8日、光市民ホール
光市民ホール大ホールで6月8日(日)、ベルギー出身のオカリナ奏者、トム・バノップヘムのコンサート(新周南新聞社など後援)が開かれる。チケットは3月1日から販売...
-
ブックランド都野 サンリブ下松店[今月のイチ推し]カフネ
『カフネ』 作者名:阿部暁子 出版社名:講談社 値段:1,870円(税込) ブックランド都野 サンリブ下松店 下松市南花岡6-8-1 サンリブ下松1FTEL 0...
-
【周南】川の上で元気に空を泳ぐ 今年も富田川にこいのぼり掲揚
周南市の富田川にかかる音羽橋周辺で19日、地域住民らの手によって真鯉・緋鯉・青い鯉など多くのこいのぼりが川の上に掲揚された。 明石、川崎西、川崎東、川崎南、...
-
【周南】中高生対象に模擬看護体験 5月10日・新南陽市民病院で看護の日イベント
周南市宮の前の新南陽市民病院が“看護の日”記念行事を5月10日(土)午前10時から正午まで、市内の中高生を対象に同院1階玄関ホールで開く。院内見学や模擬看護体...
-
【周南】講座作品展、うどんバザーも 26、27日・市民センターとくやま祭
周南市飯島町の市民センターとくやま(中央地区市民センター)で「市民センターとくやま祭」が26日(土)、27日(日)両日に開かれる。同センターの講座受講生の作品...
-
[うちの社内報] 徳山医師会報 3月号 徳山医師会(周南市東山町)
巻頭は徳山医師会病院TQM推進委員会、東瀬美紗委員長の第20回TQM発表大会について。TQMとは「総合的に品質管理」を意味し、各部署でテーマを決め、口頭とポス...
-
【周南】「後輩遺児に奨学金を」 徳山駅であしなが募金
JR徳山駅の南北自由通路で19、20日、あしなが学生募金事務局山口ブロックと周南市内の高校生ボランティアがあしなが育英会の街頭募金活動に取り組んだ。 この活...
-
419(飼育)に励む動物園の新人4人 「来てくれた人に楽しんでほしい」
公益社団法人日本動物園水族館協会が制定した4月19日の「飼育の日」に、周南市の徳山動物園では新人飼育員の4人が4班に分かれて園内で研修に励んだ。 同園には4...
-
【下松】笠戸ひらめ、5月7日から出荷再開 3日に記念イベント「復活祭」
下松市笠戸島の市栽培漁業センター(荒川典子事務局長)を運営する公益財団法人市水産振興基金協会(理事長・玉井哲郎副市長)は18日、昨年10月から停止していた同セ...
-
【下松】“校区外加入”扱いを協議 市スポ少本部総会・3市指導者協議会引き受け
下松市スポーツ少年団本部(廣實久司本部長、21団)の定期総会が20日、ほしらんどくだまつで開かれ、今年度の事業計画や予算案を承認した。出席者から「校区外のスポ...
-
【光】平和学習に役立てて 戦火の惨状伝える「日記」22冊寄付
書籍「『光海軍工廠(こうしょう)の日記』―岩脇テルの恋と戦争―」を出版したUBE出版の堀雅昭代表と監修した橋本紀夫さんが18日、同書22冊を光市立図書館と同市...
-
[よろしく]下松市健康福祉部長 桑原健一さん(55)
市民の幅広いニーズに対応 健康福祉部次長兼地域福祉課長から昇格した。健康福祉部での勤務は長くないが「ほかの部署が長かった分、幅広い視野で仕事をしていきたい」と...
-
【光】AED体験や演奏会など 5月12日・光総合病院で看護の日イベント
“看護の日”の翌日の5月13日(火)、光市立光総合病院(竹中智昭院長)講堂で看護の日のイベントが開かれる。時間は午前9時から正午まで。参加無料。 看護の日は...
-