2025年10月07日(火)

ニュース

地域 : 光市のニュース

【光市】岸田首相の書は「天真爛漫」 光市に寄贈・12日から伊藤公資料館で公開

  • 左から市川市長、岸議員、伊藤教育長

 歴代内閣総理大臣の直筆の書を収集、展示している山口県光市に2日、岸田文雄首相の書が届けられた。12日(木)から束荷の伊藤公資料館(毛利美友紀館長)で始まる「伊藤家愛蔵品〜ふるさと光市への贈り物」後期展で公開される。

 同館では初代の伊藤博文公以降64人いる内閣総理大臣のうち、41人の書を所蔵している。残る23人は1956年12月から2カ月在任した石橋湛山首相以前の人物で占められている。

 岸田首相の書は毛筆で「天真爛漫(らんまん)」と書かれ、自由民主党の岸信千世衆院議員(32)が市役所に持参した。岸議員は「天真爛漫」について「天から与えられた純真な心を飾ることなくそのまま言動に表すこと」と意味を伝え、受け取った市川熙市長は「さっそく伊藤公資料館で公開します」とお礼を述べた。伊藤幸子教育長も同席した。

 首相の書は首相が交代するたびに、光市が地元の国会議員を通じて首相サイドに要請してきた。国会議員自身が首相の書を市長に手渡したのは、民主党政権の野田佳彦首相の書を持参した平岡秀夫衆院議員(当時)以来。

今日の紙面
東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!