2025年11月13日(木)

ニュース

地域 : 下松市のニュース

3年ぶり開催へ準備順調 22日・くだまつ笠戸島アイランドトレイル 迷い道防止、倒木処理、除草に30人で

  • 準備作業に参加した人たち

  • 順調に進む倒木の処理作業

 山口県下松市笠戸島の山岳コースで22日(日)に開かれる「くだまつ笠戸島アイランドトレイル2022」(新周南新聞社など後援)に向けた準備作業が8日、同島で開かれた。主管の下松商工会議所青年部(河本寛之会長)の会員や一般ランナーなど計31人が、ランナーが道に迷わないために木などに目印をつけるマーキング作業や、倒木処理に取り組んだ。

 同大会は下松商工会議所や市、市観光協会などの実行委員会(実行委員長・弘中伸寛会頭)の主催で、今回で5回目。新型コロナウイルス感染症対策で中止が続いたため、2019年以来3年ぶりの開催になる。

 今回はショートコース(17キロ)に114人▽ロングコース(30キロ)に323人がエントリー。ゲストに大会プロデューサーでプロトレイルランナーの奥宮俊祐さん▽国際的に活動するランナーの宮崎喜美乃さん▽トレランイベントで活躍するランナーの常田(ときた)めぐみさんの参加が決まっている。

 この日、参加者は午前8時から午後1時まで作業。一般ランナーは15人を占め、下関市や広島県、長崎県から来た人もいた。コースを歩きながら樹木にテープを巻くなどのマーキングをしたり、倒木の切断や除去、県道笠戸島線の歩道の除草、潮風ガーデンの菜の花の除去に取り組んだ。

 実行委員会は「大会に向けてコースを安心して試走してほしい。3年ぶりの大会になるので、心を込めて参加者をお迎えしたい」と話していた。

今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!