ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 下松市 : 2023年04月のニュース
-
【下松市】「みんなで仲良く使ってね」 21保育施設に子どもの日の贈り物
下松市は5月5日のこどもの日を前に、市内の保育園など21施設に遊具や楽器を贈った。1975年に始めて49回目の取り組みだが、コロナ禍で2020年から昨年まで贈...
-
【下松市】わんちゃん、うさちゃん集まれ♪ イベント盛りだくさんのラビータ
下松市のゆめタウン下松4階のペットショップ、ラビータ(橋坂厚美店長)がゴールデンウイークにイベントを開催する。 29日(土・祝)の午前10時から午後5時まで...
-
初の屋外開催、最多の出展数 くろねこマーケットVol.3
下松市地域交流センターのふれあい広場で5月4日(木)の午前10時から午後3時、人と人の縁が繋がることをテーマにしたマルシェ「くろねこまーけっとVol.3」が開...
-
[よろしく]下松市地域振興部長 原田幸雄さん(57)
暮らしとまちづくりの最前線に 地域政策部と経済部を統合して誕生した「地域振興部」の初代部長。「まちづくりの答えはきっとまちの中にある」が持論で「下松に住んでよ...
-
ひとはこ市やおふるまい 29日・誓教寺はなまつり
下松市切山の誓教寺(藤本慈照住職)でお釈迦様の誕生日を祝う「はなまつり」が29日(土、祝)午前10時半から開かれる。 お釈迦様の誕生日を祝う行事。花御堂を乗...
-
【下松市】[華陵高]英語漬けの一日で語学力向上 英語科1年生「オールイングリッシュデー」
県内の高校で唯一、英語科がある下松市の華陵高(清木伸幸校長、329人)で21日、同科の新入生の英語研修「オールイングリッシュデー」が開かれ、同科1年生34人が...
-
【下松市】土砂加持法要、人形供養 29日・あかい坊
下松市花岡のあかい坊(三池孝道住職)で29日(土・祝)午前9時から、先祖供養の土砂加持法要と大切にしてきた人形を供養する人形供養が開かれる。 土砂加持法要は...
-
【下松市】松本英三木版画展 5月6〜16日・画材屋R
「松本英三 木版画展」が5月6日(土)から16日(火)まで、下松市南花岡4丁目の画材屋Rで開かれる。松本さんは名古屋を中心に活躍している木版画家で、2022年...
-
【下松市】シニアクラブ下松 六反会長再任など新役員決める 総会・3年ぶりシニアスポーツ
下松市の高齢者グループ、シニアクラブ下松(1355人)の総会が19日にほしらんどくだまつで開かれ、六反(ろくたん)弘道会長(88)=東陽=の再任など今年度から...
-
利用者も職員も自分らしく 就労継続支援B型事業 ワークスポットりぼん開所
下松市東豊井の郵便局近くに1日、障がいなどで就労が困難な人をサポートする就労継続支援B型事業所「ワークスポットりぼん」が開設した。 作業内容は小物作りや封入...
-
29日まで募集中! ペットの似顔絵選手権
下松市のゆめタウン下松4階のペットショップラビータ(橋坂厚美店長)が「ラビラビ ペットの似顔絵選手権」の作品を募集している。 参加希望者は同店で28日(金)ま...
-
[よろしく]下松市消防長 鬼武輝明さん(58)
市民と地域の安全確保に 山口県下松市経済部長から就任した。消防本部に勤務すること自体が初めてだが「災害から市民の身体や生命、財産を守るため、これまでの経験を消...
-
[よろしく]下松市建設部長 中村竜之さん(56)
暮らしと産業支えるインフラ整備を 山口県下松市建設部長に部次長兼土木課長から昇格し「他の部と連携しながら、市民の暮らしや産業を支えるインフラ整備に取り組みたい...
-
[よろしく]下松市こども未来部長 今谷光代さん(55)
総合的な子育て政策を推進 1日に発足した「こども家庭庁」の受け皿として新設された「こども未来部」の初代部長に就任し「子どもに関わる全ての人を支えていく考えで、...
-
[よろしく]下松市上下水道局長 大野孝治さん(57)
安全安心な水を安定供給 6年ぶりの上下水道局にトップの局長として戻ってきた。山口県下松市の水道料金は全国の815市の中で5番目に安いため、若年層を中心に人口増...
-
[よろしく]下松市総務部長 広中和博さん(53)
「安全、安心な暮らしの基礎を」 山口県下松市総務部長に部次長兼総務課長から昇格し「市民の安全、安心な暮らしの基礎になる政策推進に全力を尽くしたい」と話す。 ...
-
【下松市】ベトナム障害者に車椅子を 徳山東ロータリークラブ IMAYAに今年も20万円
山口県下松市で活動する徳山東ロータリークラブ(RC=兼清則行会長、45人)は12日、ベトナムの医療支援に取り組んでいる同市のNPO国際ボランティアIMAYA(...
-
【下松市】県内最多!10学級351人入学 末武中・新入生の大半はマスク非着用
周南3市のほとんどの中学校で10日に入学式が開かれ、小学校を卒業した子どもたちが中学生として新しい道を歩み始めた。生徒数が県内の中学校で最も多い山口県下松市の...
-
【下松市】新南陽若山ライオンズクラブ 初めてのカットで寄付 手嶋さん(下松小5)が髪贈る
山口県下松市の下松小5年の手嶋ひまわりさん(10)が3月28日、周南市城ケ丘の美容院ビューティック・ミミで10年間伸ばしていた約70センチの髪を切り、新南陽若...
-
【下松市】国道沿いのフェンスすっきり 濱田工業など6社が清掃活動
山口県下松市山田の道路舗装工事業、濱田工業㈱(濱田幸弘社長)など6社が8日、同市南花岡4丁目の国道2号上り線沿いの駐車場で清掃活動を実施し、参加した50人ほど...
-