ニュース
地域 : 下松市のニュース
[OPEN]【下松】「好きなこと、見つけてチャレンジ」 児童発達支援・放課後デイサービスめばえ
地域下松市「子どもたちに好きなものを見つけてもらう、好きなことができるようになる」。4月1日に下松市生野屋西2丁目にオープンする「めばえ」は、同市久保出身の小田美貴さんの「子どもたちと家族を笑顔にしたい」という思いを実現させる場所。
コミュニケーションが苦手、集団活動になじめない、集中力が続かない、身体の動かし方や自分の気持ちの表現が苦手など、悩みがある子どもたちが療育、訓練に取り組む。6歳までの未就学児は午前9時30分から午後1時まで児童発達支援▽6歳から高校を卒業する18歳までは午後2時から5時までの放課後デイサービスで受け入れる。定員は当初10人でスタートさせる。
コミュニケーション、生活習慣やマナー、学習、運動、歌やダンスなどの表現・創造性、みそづくり体験や農業体験、社会見学、地域との交流など幅広いジャンルのプログラムを用意。地域の企業にもスポンサーとして応援してもらう。
小田さんは大阪に住んでいたが、「何か、周南、下松地域に貢献できることを」と子どもたちを支援することを決めUターン。「めばえ」のために小田さんが代表理事の(一社)Shadowを設立。施設の管理者も兼ねる。
施設は以前、医院だった建物を改修。国道2号に近く、周南、下松、光市の子どもが対象で送迎もする。休所日は日、月曜。
15日(土)から31日(月)まで内覧会を開いている。
[めばえ]
下松市生野屋西2丁目3番13号
TEL.0833-48-5522
FAX.0833-48-5533
[HP][instagram][X][facebook]