ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : その他 : 2021年07月のニュース
-
新型コロナウイルス 下松市の20代男性も 県内で40代以下の16人
県は29日、新型コロナウイルスに感染した16人を公表した。周南地域は下松市の20代の男性の会社員が感染した。同市の感染者は117人、県内は3253人になった。...
-
「海の日」表彰式 海の安全・発展に貢献
周南市築港町のホテルサンルート徳山で27日、令和3年「海の日」海事関係功労者への表彰式が開かれ、受賞者・受賞団体15人と関係者らが参加した。 この表彰は県...
-
《2001年7月30日のニュース》
【徳山】 ■ 徳大教員が高校で出張講義 徳山大学が高校を対象に教員の出張講義を始めた。大学改革策の1つで、将来的には入学者増につなげるのが目的。講師は学内公募...
-
【新型コロナウイルス感染症対策】 周南市で20代男性 県内10人、43日ぶり2ケタ
県などは28日、新型コロナウイルスに感染した10人を公表した。周南地域では周南市の20代の男性が感染した。県内で2けたの感染者の公表は6月15日以来43日ぶり...
-
日刊新周南で見る20年前の周南 Turn Back 2001 20年前こんなことがありました。 《2001年7月29日のニュース》
【徳山】 ■ 徳大が再来年からセンター試験に参加 徳山大学は平成15年度から大学入試センター試験に参加する。遠隔地での受験や複数志願もできるため高校からの要望...
-
日刊新周南で見る 20年前の周南 Turn Back 2001 《2001年7月28日のニュース》 20年前 こんなことがありました。
【下松】 ■ 西中国郵趣の集い熱心に 日本郵趣協会周南支部の西中国郵趣の集いがスターピアくだまつで開かれ、県内外の切手収集家60人が参加した。3年ぶり3回目の...
-
中国大会へ長谷部さん(南陽工高)ら3人出場 県高校溶接競技大会に13校32人 鋼板溶接の技術競う
県工業教育研究会の第16回県工業関係高校溶接競技大会が24日、周南市瀬戸見町の県東部高等産業技術学校で開かれ、県内13高校から女子1人を含む32人が出場。上位...
-
新型コロナ7人が感染 県内3218人に
県は26日、新型コロナウイルスに感染した7人を公表した。県内の感染者は3218人になった。 山陽小野田市が2人で80代男女▽柳井市で60代女性▽山口市で4...
-
夏本番!涼活グルメ なめらかマスカルポーネと黒みつ 「ふらんそ和のあんみつ」
和洋菓子店のフランソワが7月初めから、北海道産のマスカルポーネチーズが入った「ふらんそ和のあんみつ」を販売している。 あんみつは同社の夏の人気商品。若い世...
-
周南、下松市で1人ずつ 21~25日・県内は15人感染
県などは21日から25日までの5日間に新型コロナウイルスに感染した15人を公表した。このうち22日は感染者がなかった。周南地域では周南市と下松市で1人ずつが感...
-
防府、宇部、下関1人ずつ 県内感染者3196人に
県などは20日、県内で新型コロナウイルスに感染した3人を公表した。県内の感染者は3196人になった。 防府市で40代の男性▽宇部市で20代の女性▽下関市で...
-
周南市で床上、床下浸水7戸 40ミリ、大雨で大渋滞も
梅雨前線の影響で、周南地域も雨が続き、9日朝には周南市で1時間に40ミリ前後の雨が降り、遠石地区で床上浸水2戸、床下浸水3戸、秋月地区でも床下浸水2戸の被害も...
-
東京五輪記念切手 郵便局で発売中
6月23日から日本郵便では特殊切手「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」と切手帳を販売している。 切手シートは3種類で「オリンピック①」「...
-
7日ぶり、感染者なし 入院などの患者は32人
山口県内では19日、新型コロナウイルスの新たな感染者の公表はなく、これまでの感染者は3,193人のままだった。感染者がなかったのは12日から7日ぶり。 ...
-
ピヨピヨクラブなど支援へ 東ソーなど6社協力
県は9日、子育て支援団体への助成に民間資金を活用する「2021年度やまぐち子ども・子育て応援ファンド」の、寄付をした企業と助成金の交付を受ける団体を発表した。...
-
周南3人、下松、光2人ずつ 16〜18日・県内で12人感染
県は16日から18日までの3日間に新型コロナウイルスに感染した12人を公表した。このうち周南市が3人、下松市、光市が2人ずつで計7人と過半数を占めた。累計は周...
-
県内で1人感染 感染者が3,181人に
県は15日、新型コロナウイルスに下関市の70代の男性が感染したことを公表した。県内の感染者は3,181人になった。
-
お弁当配達事業終了 累計で3万食を配達
周南地域の有志で構成されたSHUNAN OBENTO LIFE PROJECTは16日、コロナ支援で好評だったお弁当の配達事業を終了した。コロナ禍で苦境に立っ...
-
下関2人、岩国1人 県内の感染者3,180人に
県は14日、新型コロナウイルスに感染した3人を公表した。県内の感染者は3,180人になった。 下関市が2人で20代と50代の女性▽岩国市で50代の男性が...
-
山口、下関市で感染者 県内は3,177人に
県は13日、新型コロナウイルスに感染した2人を公表した。県内の感染者は3,177人になった。 山口市で10歳未満の女児、下関市で30代の女性の感染がわか...
-