2025年11月16日(日)

ニュース

地域 : その他のニュース

日刊新周南で見る 20年前の周南 Turn Back 2001 《2001年7月28日のニュース》 20年前 こんなことがありました。

  • 茶の芽を摘む子どもたち

【下松】
■ 西中国郵趣の集い熱心に
 日本郵趣協会周南支部の西中国郵趣の集いがスターピアくだまつで開かれ、県内外の切手収集家60人が参加した。3年ぶり3回目の集い。広島市のアオヤマスタンプ社長による講演に続いて、収集家が安く切手を譲るテーブルバザールや抽選会などがあり、会員たちは久しぶりの再会を喜びながら楽しんだ。

【徳山】
■ 徳山工高にビオトープ完成
 この春、環境システム科ができ環境教育に力を入れる徳山工高で、田島洋一校長ら教職員が玄関前の古い池を修理した。完成したのは滝もあるビオトープ。池に入れる水は雨水やプールの排水を利用し、メダカやオタマジャクシを放したほかトンボや小鳥も集まり始め、憩いの場となっている。

【周南】
■ 周南見て歩記MAPが完成
 周南4市4町の名所や料理など、観光・レジャーのおすすめスポットをまとめた周南見て歩記(あるき)MAPが完成した。周南地域中核都市推進協議会の事業で、古いマップをリニューアルして22万部を作成。県外からの観光客が見込まれる山口きらら博会場の市町村館に置いて周南をPRする。

【徳山】
■ 岐山小児童がお年寄りと茶摘み体験
 岐山小6年生26人が向道湖福祉農園で茶摘みを体験した。指導者は茶園の世話をする岐山地区老人クラブ連合会。夏休みに合わせたため二番茶になったが、お年寄りと話しながら芽を摘み、茶もみもして緑茶ができる工程を学んだ。昼食にはカレーライスを食べた。

今日の紙面
ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!