2025年10月12日(日)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南市】[防長交通㈱]バスを運転できる体験会 9月16日・南陽自動車学校

  • チラシ

 周南市の防長交通㈱(東田成民社長)が9月16日(土)午前10時から正午まで、「バス運転士体験会」を新田2丁目の南陽自動車学校で開く。

 内容は1人10分程度で、バスの運転体験と運転士の仕事を説明する。

 対象者は21歳以上60歳未満で、大型、(準)中型、普通(AT限定は不可)のいずれかの免許を所持している人。定員は先着6人で参加無料。

 担当の白川将之さん(50)は「バス運転士に興味はあるけど大型バスの運転が不安だという方に、実際に体験してイメージを持ってもらえたらうれしいです」と話す。

 前日までに同社総務部(0834-22-7838)に電話で申し込む。

今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!