2025年09月14日(日)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【周南】[周南公立大]新学部の地域連携説明 しゅうなん地域共創市

  • 新学部について説明する酒井准教授

 山口県周南市の周南公立大(髙田隆学長)の研究内容を企業に紹介する「しゅうなん地域共創市」が20日、徳山駅前図書館で初めて開かれ、企業などの43人を前に、今春の学部学科再編後の研究・教育体制の説明や、地域と連携した研究の発表があった。

 同大学は今春から経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科、看護学科、福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科を開設して入学定員も480人になる。しゅうなん地域共創市は同大学で地域連携の窓口を担う地域共創センター(立部文崇センター長)が中心になって開いた。

 地域共創市では各学科ごとに地域との連携にどう取り組むかなどを説明した。このうち情報科学部は同学部準備室の酒井徹也准教授が同学部では、大学の学生全員に向けた教育、情報科学部の学生に向けた教育、地域DX教育研究センターによる社会教育や共同研究に取り組むと述べた。周南市と取り組む「スマートわさび」の栽培も地域との連携の実例として紹介した。

 学生のゼミの発表もあり、地域ゼミの取り組みで、山口県から五輪選手も出ているフェンシングの普及を目指し、柔らかい剣を使う「スマートフェンシング」の体験会を開いたことや、専門ゼミでは「高度経済成長期の徳山駅前の賑わい」と題して、1970年代の徳山駅前商店街のにぎわいぶりとその要因の研究発表もあった。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

ピアレックス

遺品整理でお困りではないですか?県内出張見積は無料!不動産売却や空き家じまい(解体)もお気軽にお問い合わせください。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

東ソー

東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。